令和3年度の展覧会(2021年4月から2022年3月)

ページID1010246  更新日 2023年7月5日

印刷大きな文字で印刷

企画展

いきものたちはわたしのかがみ ミロコマチコ

チラシ ミロコマチコ
ミロコマチコ展 チラシ

会期:令和3年4月24日から6月6日

国内外の絵本賞や文芸賞をたて続けに受賞し、新作が常に期待される絵本作家・ミロコマチコ(1981年-)は、生物や植物を画面いっぱいにのびのびと描いた作風で知られ、画家としての活躍にも注目が集まっています。本展では、近作・新作を中心とした絵画や絵本原画から、立体作品、書籍の装画、アートディレクションまで200点以上を展示し、その魅力を余すところなく紹介しました。

 

 

野口哲哉展-THIS IS NOT A SAMURAI

写真:野口哲哉展チラシ
野口哲哉展 チラシ

会期:令和3年9月18日から11月7日

鎧と人間をテーマに現代性や人間性を問いかける美術作家、野口哲哉(1980年- )。多様な文化や感情が混ざり合うユニークな世界観は、国内外の幅広い層に支持されています。本展では、鎧をまとう人々の彫刻や絵画など、初期からの代表作と新作を加えた約180点で、野口の幅広い思考と精緻な作品に込められた優しさと悲しさ、人間への好奇心にあふれる世界を紹介しました。

コレクション展

自画像の画家 筧忠治展

写真:筧忠治 自画像 1935年
筧忠治《[自画像]》1935年

会期:令和3年6月12日から7月18日

ほとんど独学で自画像や風景、猫など身近な存在を描き続けた筧忠治(1908-2004年、一宮市出身)。なかでも10代の頃から晩年まで執拗に描かれた自画像は、画家の精気が感じられます。令和2年度の新所蔵作品を中心に、その力強く気迫に満ちた絵画世界を振り返りました。

探検?発見!ミラクル・ミュージアム

写真:上田薫 なま玉子L 1980年
上田薫《なま玉子L》1980年

会期:令和3年7月22日から9月5日

謎の生き物がうごめく海、自由にはばたく空の旅、切り取られた一瞬の光景、無限に広がる物語…。夏の美術館には、作者の独創的なイメージや深いメッセージが込められた不思議な作品がいっぱい。じっくり鑑賞しながら、新しい発見をしたり、想像力を鍛えたり、たくさんの?!との出会いをお楽しみいただきました。

New Collection展 新所蔵作品を初公開!

写真:村上康成 石のきもち 原画 2010年
村上康成『石のきもち』原画 2010年

会期:令和3年11月13日から令和4年1月16日

令和2年度の収集作品の中から、バラエティー豊かな作品をお披露目しました。令和2年度に企画展を開催した村上康成をはじめ、画家や小説家としても活躍する司修の絵本原画、愛知ゆかりの和田英作と大島哲以の絵画、日本を代表するグラフィックデザイナーらが手がけたポスターなどを展示しました。

花咲く絵画 いのちのささやき

写真:和田英作 薔薇 1925年
和田英作《薔薇》1925年

会期:令和4年1月21日から3月13日

四季折々の表情で私たちの目を楽しませてくれる「花」をテーマに作品を紹介しました。華やかに咲きほこる花、時の移ろいを感じさせる花、人間の内面や画家自身を映し出した花など、絵画に登場する色とりどりの花々に宿る、力強く繊細な生命の息吹をお楽しみいただきました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

美術館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目5番地
電話:0566-23-1636 ファクス:0566-26-0511
美術館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?