毒キノコによる食中毒に注意!

ページID1014855  更新日 2023年11月7日

印刷大きな文字で印刷

確実に食用と判断できないキノコは
採らない!食べない!売らない!人にあげない!

毒キノコによる食中毒を防ぐために

毒キノコ

例年、夏の終わりから秋の行楽シーズンにかけて、誤って野生のキノコを食べることによる食中毒が全国で数多く発生しており、死亡事例も報告されています。野生のキノコが食用のキノコかどうかを鑑別することは素人では困難で、判断を誤ると、命に関わることもあります。食用と確実に判断できないキノコは、絶対に採らない、食べない、売らない、人にあげないようにしましょう。

1)言い伝えを過信しない!

これらの言い伝えには科学的根拠はありません。

× 縦に裂けると食べられる
× ナスと一緒に煮ると毒が抜ける
× 地味な色のきのこは食べられる
× 塩漬けにすると毒が抜ける
× 香りが良ければ食べられる
× 虫が食べているものは食べられる

2)食べて異常を感じたときは、すぐに医師の診察を受ける

診察の際には、食べたキノコの特徴をメモするか、残り物があれば持参してください。

代表的な毒キノコ

ツキヨタケ

ツキヨタケ
ツキヨタケ
(出典:厚生労働省ホームページ)

<症状>
食後30分~1時間程度で嘔吐、下痢、腹痛などの中毒を起こす。
<間違えやすいキノコ>
ヒラタケ、ムキタケ、シイタケ

クサウラベニタケ

クサウラベニタケ
クサウラベニタケ
(出典:厚生労働省ホームページ)

<症状>
食後20分~1時間程度で嘔吐、下痢、腹痛などの消化器系の中毒を起こす。
唾液の分泌、瞳孔の収縮、発汗などの中毒症状も現れる。
<間違えやすいキノコ>
ウラベニホテイシメジ、ホンシメジ、ハタケシメジ

テングタケ

テングタケ
テングタケ
(出展:厚生労働省ホームページ)

<症状>
食後30分程で嘔吐、下痢、腹痛など胃腸消化器の中毒症状が現れる。

 

ニセクロハツ

ニセクロハツ
ニセクロハツ
(出展:厚生労働省ホームページ)

食後30分-数時間程度で嘔吐、下痢等の胃腸、消化器系の中毒症状を示す。
その後18-24時間ほどで横紋筋溶解が原因と考えられる全身 筋肉痛、呼吸困難を示し、死亡に至ることもある。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

保健センター(健康推進課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-9559 ファクス:0566-26-0505
保健センター(健康推進課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?