第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会
大会に関する情報、刈谷市における取り組みなどを掲載しています。

第20回アジア競技大会・第5回アジアパラ競技大会について
アジア45の国と地域が参加するアジア最大のスポーツの祭典、アジア競技大会及びアジアパラ競技大会が、2026年に愛知県で開催されます。
刈谷市は、アジア競技大会の「サッカー」、アジアパラ競技大会の「車いすラグビー」の会場候補地になっています。
今後、刈谷市における取り組みや、両大会に関する様々な情報を更新していきます。
刈谷市の取り組み
アジア・アジアパラ競技大会刈谷市実行委員会のInstagramを開設しました。
大会を盛り上げるため、様々な情報をお届けしますので、ぜひフォローをお願いします!

- 愛知教育大学「学生アンバサダー」始動!
- 2025ジャパンパラ車いすラグビー競技大会
- ~愛知・名古屋 2026大会「応援ID」~ の登録手続きが開始されました!
- アジア・アジアパラ競技大会刈谷市実行委員会を立ち上げました!
第20回アジア競技大会
大会期間
2026年9月19日(土曜日)~10月4日(日曜日)の16日間
刈谷市内で実施予定の競技
| 実施競技 | 競技会場 |
|---|---|
| サッカー | ウェーブスタジアム刈谷 |
大会の詳細
---------------------------------------------------------------------------------------------------------
第5回アジアパラ競技大会
大会期間
2026年10月18日(日曜日)~10月24日(土曜日)の7日間
刈谷市内で実施予定の競技
| 実施競技 | 競技会場 |
|---|---|
| 車いすラグビー | ウィングアリーナ刈谷 |
大会の詳細
-------------------------------------------------------------------------------------------------------
大会関連情報
大会に関する様々な情報を更新していきます。
