令和7年度刈谷産業まつり【市制施行75周年記念】

ページID1018378  更新日 2025年8月29日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

開催日

2025年10月19日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後5時 まで

開催場所

産業振興センター

主催
刈谷市、刈谷商工会議所
開催目的
ものづくりを中心とした産業体験や市内店舗との交流を通じて、刈谷市の魅力を市内外に発信し、商工業の活性化と賑わいの創出を図る。
開催内容
  1. Out of KidZania in かりや2025
  2. 1 Table マルシェ・キッチンカー
  3. 刈谷商工会議所女性会 大茶会
  4. 刈谷商工会議所青年部 キッズワークショップ
  5. 友好都市(奈良県東吉野村・長野県下條村)物産展
  6. 安心・安全ブース
  7. その他

Out of KidZania in かりや2025

子どもたちによる職業体験を通して、次世代の勤労観、職業観の育成及び地元愛の醸成、市内企業の認知度向上を図る。

1 Tableマルシェ・キッチンカー

市内の魅力的なお店が23店舗出店します。

1 Tableマルシェ
  店舗名 主な販売物など
1 トータルインテリア タケムラ インテリア用品、手描きの小物
2 天使のりんご飴 りんご飴、チョコバナナ
3 手作り園芸ながい坂 生花、鉢植え
4 マヤマサラ カレーナン、タンドリーチキン、マンゴーラッシー
5 上々 寿司惣菜、焼きそば、唐揚げ
6 あそびや夜市 佐熊 子ども向けゲーム
7 三寿園 雁が音店 みたらし団子、雁が音焼き(どら焼き)
8 こどもマーケット ビーズアクセサリー、レジンキーホルダー、おもちゃ
9 ブレイヴキングス刈谷&クインシーズ刈谷 スポーツチームのPR
10 Three mi 北欧柄の布物
11 愛知教育大学手芸サークル「craft」 ハンドメイドアクセサリー、キーホルダー
12 hacro 衣料品、雑貨

13

いこいテラス 焼き菓子
14 LOGOS GINZA TREE+ ワークショップ
15 おとうふ工房いしかわ ドーナツ積み上げ放題、きらず揚げ詰め放題
16 *couture* ビニールコーティング雑貨
17 ステーショナリーランド タケウチ 文具、雑貨
18 風色&skip 天然石アクセサリー、石磨きセット

19

セカンドライフ

木製雑貨

キッチンカー
  店舗名 主な販売物など
1 きゃんぱす クレープ、ドリンク、かき氷、チョコバナナ、マシュマロ
2

MARURAI

萬焼(まんしゅう)、知多牛ボロネーゼ、ミネストローネ

3

Le Repas 焼きそば、ポテト、チュロス、かき氷
4 サンビーノ 唐揚げ、ポテト、ドリンク

 

刈谷商工会議所女性会 大茶会

女性会

女性会がおいしい抹茶と饅頭を提供します。
また、子ども向けに「お点前体験」を行います。

時間 10時00分~17時00分
参加料 400円(予定)

刈谷商工会議所青年部 キッズワークショップ

青年部

”ありがとう”を贈る、子どもだけの小さなギフト屋さん。
花ギフト、ウッド焼き絵ギフトづくり。

時間 10時00分~17時00分
参加料 500円(ワークショップ)、300円(ありがとうカプセル)

友好都市(奈良県東吉野村・長野県下條村)物産展

友好都市

東吉野村、下條村の特産品や加工品の販売。

時間 10時00分~15時00分

安心・安全ブース

安心・安全ブース

消防車両や警察車両との写真撮影や水消火器を使った消火体験、最新の交通安全コンテンツ「アイシンXRクエスト」の体験等ができます。

協力 刈谷消防署、刈谷警察署、刈谷市くらし安心課
時間 10時00分~15時00分
参加料 無料

その他

SDGsクイズで的あて・輪なげチャレンジ!

環境問題や生物多様性などの環境分野におけるSDGsについて、こどもから大人まで一緒に考えながら楽しく学べます。

協力 刈谷知立みらい電力株式会社、刈谷市環境推進課
時間 10時00分~17時00分
参加料 無料

楽しく人権まなブース ~考えてみよう、みんなのこと~

人権について、クイズ等の体験を通して親子で学べます。

協力 刈谷市人権教育推進実行委員会
時間 10時00分~15時00分
参加料 無料

こどもチャレンジラリー

会場内を周って、ミッションを達成すると景品が当たる!?

参加料 無料(先着400名限定)

駐車場など

周辺地図

  • 駐車場は臨時駐車場【無料】(株式会社デンソー本社東側来客用駐車場)または相生駐車場【有料】をご利用ください。
  • 臨時駐車場【無料】から産業振興センター間は、無料シャトルバス(9時30分~16時30分)を運行します。
  • 産業振興センターと総合文化センター(福祉・健康フェスティバル)との臨時巡回バスを運行します。

ダウンロード

【募集終了】1 Tableマルシェ・キッチンカー出店者募集

第1次募集(市内の商店街に加入している店対象)

募集期間:6月19日(木曜)から7月3日(木曜)まで

第2次募集(市内に店舗がある店対象)

募集期間:7月7日(月曜)から7月25日(金曜)まで

【募集終了】Out of KidZania in かりや 2025出展事業者募集

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?