第10回全国高校生コマ大戦 刈谷場所

ページID1011614  更新日 2024年11月25日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 催し

大会結果

11月16日(土曜日)に中部経済新聞社、全日本製造業コマ大戦協会の協力の下、産業振興センターを会場に開催しました。当日は全国から多くの高校生が集結し、日ごろ培った技術を活かして制作した直径20ミリメートルのコマを使い、直径25センチメートルの土俵を舞台に熱い戦いが繰り広げられました。順位は以下の通りです。

大会結果
順位 学校名 チーム名 所在地
優勝 山口県立南陽工業高校 南工ジャイアンツ 山口県周南市
準優勝 群馬県立高崎工業高校 まちこ工業 群馬県高崎市
3位 愛知県立愛知総合工科高校 愛総工マウンテン 名古屋市
4位 群馬県立高崎工業高校 ひなた精密 群馬県高崎市

 

大会の様子

概要

 平成25年に名古屋モーターショーの同時開催イベントとして産声を上げた「全国高校生コマ大戦」は今回で10回目を迎えます。刈谷市での有観客での開催は、平成30年以来、6年ぶりとなります。当日は全国の高校生が自ら旋盤等で制作したコマを用いて熱い戦いが繰り広げられます。

開催日

2024年11月16日(土曜日)

開催時間

午前11時 から 午後5時40分 まで

開催場所

刈谷市産業振興センター あいおいホール
刈谷市相生町1丁目1番地6
産業振興センター

申込み

 

 

主催

刈谷市

企画・運営

中部経済新聞社・全日本製造業コマ大戦協会
出場校一覧

県名

学校名

愛知県

愛知県立愛西工科高校

愛知県立愛知総合工科高校

愛知県立一宮起工科高校

愛知県立一宮工科高校

愛知県立岡崎工科高校

愛知県立春日井工科高校

愛知県立刈谷工科高校

享栄高校

愛知県立小牧工科高校

愛知県立瀬戸工科高校

大同大学大同高校

東海工業専門学校熱田校

愛知県立豊川工科高校

愛知県立豊田工科高校

愛知県立豊橋工科高校

愛知県立豊橋工科高校(定時制)

名古屋市立工芸高校

愛知県立半田工科高校

岐阜県

岐阜県立大垣工業高校

岐阜県立岐南工業高校

 

岐阜県立岐阜総合学園高校

三重県

三重県立伊賀白鳳高校

三重県立伊勢工業高校

神奈川県

神奈川県立神奈川工業高校

群馬県

群馬県立高崎工業高校

静岡県

静岡県立浜松工業高校

東京都

東京代表

東京都立多摩工科高校

長野県

長野県立松本工業高校

奈良県

奈良県立奈良商工高校

山口県

山口県立南陽工業高校

(30校103チーム)

同時開催イベント(参加無料)

コマ製作教室

時間

 12時から14時30分

内容

 部品を組み合わせてオリジナルのコマを製作します。制作したコマは持ち帰りできます。

ロボット展示

時間

 11時30分ごろから15時ごろまで

内容

 自立草刈りロボットやからくり搬送車など、様々なロボットの実演・展示を行います。

オンライン配信

当日の様子をYoutubeにてライブ配信します。

下記、「全日本製造業コマ大戦協会公式Youtubeチャンネル」にて配信予定です。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?