刈谷市の工業用地開発について

ページID1009822  更新日 2025年2月4日

印刷大きな文字で印刷

工業団地の新規開発について

本市では、市外からの企業誘致及び市内企業の流出防止を目的として、愛知県企業庁により、新規の工業用地として「刈谷依佐美(かりやよさみ)(2期)地区」を開発いたします。

本地区は、国道419号や国道23号(知立バイパス)に近接しており、国道23号(知立バイパス)の野田インターまで約2キロメートル、伊勢湾岸自動車道の豊田南インターまで約9キロメートル、豊明インターまで約10キロメートルと交通の利便性が高い地域です。


愛知県企業庁の公表ページは以下の通りです。

「刈谷依佐美(2期)地区工業用地」開発計画の概要

 種 別  内 容
1、所在地 刈谷市高須(たかす)町及び半城土(はじょうど)町地内
2、開発面積 約25.6ha

3、分譲面積

約19.0ha
4、事業期間 2024年度から2032年度(予定)
5、交通条件 国道23号知立バイパス野田ICから約2km

 

 

位置図

位置図:開発地区

拡大図

位置図:刈谷依佐美(2期)地区

このページに関するお問い合わせ

企業立地推進室
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-91-1255 ファクス:0566-27-9652
企業立地推進室へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?