刈谷イノベーションプログラム「ELEVATE」

ページID1014461  更新日 2025年7月14日

印刷大きな文字で印刷

刈谷イノベーションプログラム「ELEVATE」

プログラムイメージ
市内中小企業がイノベーション(新しい技術や考え方を取り入れて、企業として新たな価値を生み出すこと。)を推進し、新規事業への挑戦や既存事業の価値の見直しに自ら取り組むこと促すための、新事業開発インプットセミナーとビジョン策定・新規事業アイデア創出ワークショップ、新規事業創出の実践に向けた伴走支援によるプログラム。

 

新事業開発インプットセミナー(全2回)

新規事業を創出するためのスキル・手法が学べるセミナー

7月23日(水曜) 

16時~17時

産業振興センター

305会議室

中小企業における新規事業の考え方セミナー

中小企業が新規事業を成功させる秘訣を、事例を交えながら伝えるセミナー

9月5日(金曜) 

16時~17時

産業振興センター

306会議室

新規事業の進め方セミナー【技術起点のセミナー】

製造業界で新規事業に取り組んできた実践者による、新規事業の実践セミナー

ビジョン策定・新規事アイデア創出ワークショップ(全2回)

自社の課題・目的を明確化し、新規事業アイデアを生み出すワークショップを2日間実施。

※実施後はアイデアをカタチにする事業創出伴走支援(メンタリング)プログラムを実施予定。

10月21日(火曜日) 

14時~16時

産業振興センター(予定)

ビジョン・目的編

新規事業の方針や社内体制、自社を取り巻く状況の整理をし、事業の方向性を検討。

11月13日(木曜日) 

14時~16時

産業振興センター(予定)

顧客課題・ニーズ編

顧客への新たな価値提供や新規顧客の獲得に向け、顧客課題、ニーズを整理し、解決策を検討。

対象者 刈谷市内に事業所を有する中小企業(業種は問いません)
定員

(1)新規事業開発インプットセミナー 

各回30名

(2)ビジョン策定・新規事業アイデア創出ワークショップ

新規事業開発インプットセミナー参加者から応募制限定8社

参加費

無料

申込期間

(1)新規事業開発インプットセミナーは各回の前日までに申し込み

(2)ビジョン策定・新規事業アイデア創出ワークショップはインプットセミナー参加者あて別途ご案内

申込方法

プログラムチラシ(ダウンロード可)の二次元コードより申込

お問い合わせ

(事務局)

刈谷イノベーションプログラム「ELEVATE」運営事務局

mail:kariya-elevate@eiicon.net

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?