風しん抗体検査及び予防接種の費用助成【昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれ男性】
風しんの抗体保有率が低い昭和37年4月2日から昭和54年4月1日の間に生まれた男性にクーポン券を配布して、令和6年2月末まで、風しんの抗体検査と定期予防接種を無料で実施します。
風しんとは
風しんは、風しんウイルスによって引き起こされる急性の発疹性感染症で、風しんへの免疫がない集団において、1人の風しん患者から5~7人にうつす強い感染力を有します。
風しんウイルスの感染経路は、飛沫感染で、ヒトからヒトへ感染が伝播します。
症状は不顕性感染(感染症状を示さない)から、重篤な合併症併発まで幅広く、特に成人で発症した場合、高熱や発疹が長く続いたり、関節痛を認めるなど、小児より重症化することがあります。また、脳炎や血小板減少性紫斑病を合併するなど、入院加療を要することもあるため、決して軽視はできない疾患です。
また、風しんに対する免疫が不十分な妊娠20週頃までの妊婦が風しんウイルスに感染すると、先天性風しん症候群の子どもが生まれてくる可能性が高くなります。
対象
刈谷市に住民登録があり、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
上記に当てはまらない方でも、以下の方は抗体検査と予防接種の費用助成を受けられます。
- 妊娠を希望する女性
- 1の夫(事実婚を含む)
- 妊娠中の女性の夫(事実婚を含む)
クーポン券の発行について
抗体検査・予防接種をご希望の方で、クーポン券を紛失された方・転入された方は以下(1)(2)どちらかの方法で申請をお願いいたします。
※転入者の方で、転入前の市町村で既に抗体検査・予防接種を実施されている方は、対象になりません。
(1)以下の申請フォームよりウェブ申請(24時間受付可能)
※確認のため、後日保健センターからお電話させていただく場合があります。
(2)保健センターへ電話で申請
刈谷市保健センターまでお電話ください。
実施期間(抗体検査・予防接種)
クーポン券の有効期限は令和6年2月29日まで(医療機関の休診日を除く)です。
※今までお送りした抗体検査及び予防接種のクーポン券の有効期限は、2023年2月以前の年月が記載されていますが、ご使用いただける期限が2024年(令和6年)2月までに変更となりました。
クーポン券を紛失した場合は再発行しますので、ご連絡ください。
費用(自己負担額)
無料(抗体検査・予防接種両方とも)
制度利用の流れ(抗体検査・予防接種の受け方)
(1)予約
本ページ下部の実施医療機関へ予約し、以下のものをお持ちください。
- 刈谷市風しん抗体検査および予防接種クーポン券
- 健康保険証(抗体検査・予防接種には必要ありませんが、診療の際必要になる場合もあります。)
※会社等での健康診査・特定健康診査でも受けられる場合があります。
(2)抗体検査
予約した医療機関で血液検査を行います。
抗体検査の結果、抗体価が低いと判定された場合は以下の(3)予防接種へ進みます。
※抗体価が十分高い場合、予防接種は行いません。
(3)予防接種
風しん抗体検査の結果、抗体価が低いと判定された場合、麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)を接種します。
他の予防接種等との間隔
- MRワクチン接種前後に、生ワクチンの予防接種を行う場合、互いに27日以上の間隔を置きます。
- MRワクチン接種前後に、新型コロナワクチン接種を行う場合、互いに13日以上の間隔を置きます。
- 輸血又はガンマグロブリン製剤の大量療法において200ミリグラム/キログラム以上投与を受けた人は、6ヶ月以上間隔を置いてから接種します。
実施医療機関等(市内外を問いません)
刈谷市以外の医療機関で受けたい方は、次のホームページをご覧ください。
刈谷市内の実施機関一覧
実施機関名 | 所在地 | 電話番号 | 抗体検査 | 予防接種 |
---|---|---|---|---|
青山クリニック | 東刈谷町 | 62-5673 | ○ | ○ |
あらかわ内科クリニック | 中手町 | 28-0881 | ○ | ○ |
飯海同仁医院 | 小山町 | 21-0944 | ○ | ○ |
石川内科 | 小垣江町 | 21-0135 | ○ | ○ |
一里山・今井病院 | 一里山町 | 26-6700 | ○ | ○ |
内科循環器科大杉医院 | 一ツ木町 | 23-4151 | ○ | ○ |
大竹耳鼻咽喉科・睡眠クリニック | 大手町 | 23-3341 | ○ | ― |
大西内科クリニック | 今岡町 | 36-7711 | ○ | ○ |
小垣江にしおクリニック | 小垣江町 | 27-2400 | ○ | ○ |
刈谷医師会臨床検査センター(健診センター) | 一色町 | 91-3010 | ○ | ― |
刈谷記念病院 | 小垣江町 | 21-0123 | ― | ○ |
刈谷銀座かとう内科クリニック | 銀座 | 23-2101 | ○ | ○ |
刈谷豊田総合病院 | 住吉町 | 25-2902 | ○ | ○ |
刈谷豊田東病院 | 野田新町 | 62-5111 | ○ | ○ |
刈谷なりたクリニック | 松栄町 | 63-5677 | ○ | ○ |
斎藤胃腸科 | 高倉町 | 25-7100 | ○ | ○ |
酒井内科医院 | 丸田町 | 21-2326 | ○ | ○ |
榊原医院 | 寺横町 | 21-3151 | ○ | ○ |
さくら中央クリニック | 神明町 | 62-6500 | ○ | ○ |
G&O赤ちゃんこどもクリニック | 泉田町 | 27-5511 | ○ | ○ |
G&O女性ヘルスケアクリニック | 泉田町 | 27-8808 | ○ | ○ |
宍戸皮フ科クリニック | 広小路 | 62-5501 | ○ | ― |
清水皮膚科クリニック | 大手町 | 27-4112 | ○ | ○ |
ジュンレディースクリニック刈谷 | 末広町 | 24-0306 | ○ | ○ |
すがぬま耳鼻咽喉科 | 野田町 | 29-3387 | ○ | ○ |
杉浦医院 | 東境町 | 36-5408 | ○ | ○ |
鈴木医院 | 泉田町 | 21-5378 | ○ | ○ |
世古口クリニック | 八幡町 | 29-0223 | ○ | ― |
たかくら小児クリニック | 高倉町 | 63-6321 | ○ | ○ |
竹中耳鼻咽喉科 | 広小路 | 23-0072 | ○ | ○ |
田中ハートクリニック | 御幸町 | 63-5800 | ○ | ○ |
田和小児科医院 | 東陽町 | 21-2332 | ○ | ○ |
辻内科循環器科クリニック | 松栄町 | 62-1678 | ○ | ○ |
辻村外科病院 | 井ケ谷町 | 36-5200 | ○ | ○ |
つづきクリニック | 一ツ木町 | 63-6102 | ○ | ○ |
中野医院 | 泉田町 | 21-1161 | ○ | ○ |
野田町メディカルクリニック | 野田町 | 23-2288 | ○ | ○ |
野村内科 | 半城土中町 | 21-2511 | ○ | ○ |
耳鼻咽喉科のむらクリニック | 山池町 | 62-8733 | ○ | ○ |
半城土とみやすクリニック | 半城土西町 | 63-5051 | ○ | ○ |
内科・糖尿病・内分泌はせがわ内科クリニック | 一ツ木町 | 27-7200 | ○ | ○ |
はちすかクリニック | 築地町 | 25-8340 | ○ | ○ |
東刈谷八木医院 | 南沖野町 | 21-1551 | ○ | ○ |
広瀬クリニック | 若松町 | 24-6622 | ○ | ○ |
ひろせ内科 | 西境町 | 61-8887 | ○ | ○ |
碧海中央クリニック | 野田町 | 63-5200 | ○ | ○ |
まついこどもクリニック | 一ツ木町 | 21-7800 | ○ | ○ |
松本クリニック | 高松町 | 21-5757 | ○ | ○ |
みやち内科 | 住吉町 | 29-4110 | ○ | ○ |
関連リンク
このページに関するお問い合わせ
保健センター(健康推進課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-8877 ファクス:0566-26-0505
保健センター(健康推進課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。