平日夜間・休日のお手続き(要予約)
平日夜間・休日のお手続きについて(要予約)
平日夜間・休日(土曜日)でも、下記のマイナンバーカードに関するお手続きが可能です。
原則予約制です。事前にご予約のうえお越しください。
【受付可能なお手続き】
受取/申請/電子証明書の新規発行および更新/暗証番号のロック解除および初期化/マイナンバーカードの住所変更(住所異動の手続きがお済みの方に限る)/廃止/一時停止解除/在留期間更新に伴う有効期間更新/健康保険証、公金受取口座の登録手続き支援
受取/申請/電子証明書の新規発行および更新/暗証番号のロック解除および初期化/マイナンバーカードの住所変更(住所異動の手続きがお済みの方に限る)/廃止/一時停止解除/在留期間更新に伴う有効期間更新/健康保険証、公金受取口座の登録手続き支援
受付時間
平日夜間
17時30分~19時30分(原則水曜日開催(休止の場合あり)、詳細はお問い合わせください。)
休日
開催日 :7月12日(土曜日)、8月9日(土曜日)
受付時間:9時~12時(予約は11時45分まで)
※上記以後の日程は市民課までお問い合わせください。
予約方法
受取の場合
市役所の閉庁時間でもスマートフォンやタブレットからオンラインで日時を予約できます。
「交付通知書を紛失した方」など、システムでのご予約ができない場合は、
お電話(0566-95-0009)にてご予約をお願いします。
※予約の際、交付通知書左上記載のID番号をご準備ください。
受取以外の場合
お電話、予約サイトまたはメールにて日時を予約してください。
予約電話:0566-95-0009
予約サイト
e-mail:shimin@city.kariya.lg.jp
月曜日~金曜日(祝日、年末年始は除く)8時30分~17時15分
メールの場合、本文に下記事項をご記入ください。
※手続き日の2日前(閉庁日を除く)までご予約いただけます。
・氏名
・生年月日
・電話番号
・希望手続き
電子証明書更新、住所変更(転入届済)等
・希望日時(例)
第一希望 4月12日 9時00分
第二希望 4月12日 10時30分
第三希望 5月10日 9時15分
※手続き日の2日前(閉庁日を除く)までご予約いただけます。
・氏名
・生年月日
・電話番号
・希望手続き
電子証明書更新、住所変更(転入届済)等
・希望日時(例)
第一希望 4月12日 9時00分
第二希望 4月12日 10時30分
第三希望 5月10日 9時15分
※予約状況により希望に添えない可能性があります。
※当日の予約はできません。
※予約の時間を過ぎても受付されていない場合、予約の取消しをさせていただくことがあります。
場所
市役所市民課(1階)
※休日・夜間入口からお入りください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1009 ファクス:0566-62-1202
市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。