検察審査会制度

ページID1005176  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

交通事故や詐欺などの被害にあったのに、裁判官が裁判にかけてくれない、どうも納得できない。このような人のために、検察官の下した処分が正しかったかどうかを審査する機関として「検察審査会」があります。
検察審査会制度は、警察や検察官といったいわばプロによる刑事手続きの中に国民の声を反映させて、よりよい刑事司法を実現しようとするものです。

検察審査会とは

検察審査会とは、選挙権を有する国民の中から選ばれた11人の検察審査員が、一般国民を代表して検察官が被疑者(犯人と目される者)を裁判にかけなかったこと(不起訴処分)の良し悪しを審査するのが主な仕事です。
検察審査会は昭和23年に創設され、検察審査員・補充員に全国で年間約7300人、これまでに57万人(平成25年現在)を超える国民が選定されています。
検察審査員・補充員に選ばれる確率は、約1万4000人に1人(0.007%)と言われています。
なお、補充員とは、審査員が欠席した場合などに、審査員に代わって会議に出席する人のことです。

検察審査員になれる人

検察審査員は、20歳以上の有権者(衆議院議員の選挙人名簿に登録された人)の中から、くじにより無作為に選ばれます。
ただし、次のような人は、検察審査員の辞退を申し出ることができます。

  1. 年齢が70歳以上の人
  2. 国会又は地方公共団体の議会の議員(会期中に限る。)
  3. 公務員や教員
  4. 常時通学を要する課程に在学する学生や生徒
  5. 一定期間内に検察審査員・補充員、裁判員・補充裁判員を務めたことがある人
  6. 重い病気、海外旅行、その他社会生活上やむをえない事由がある人

また、義務教育を終了していない人や1年の懲役又は禁錮以上の刑に処せられた人は検察審査員になることはできません。
そのほかに、裁判官、検察官、弁護士など法律の専門家や、警察職員、国務大臣など一定の身分や職業にある人も検察審査員になることはできません。

検察審査員の選ばれ方

  1. まず、各市町村の選挙管理委員会が、選挙人名簿の中から、くじであらかじめ割り当てられた検察審査員候補者の予定者を選びます(刈谷市は岡崎検察審査会の管轄に属し、この管内で合計400人の予定者が選ばれます。)。
  2. 検察審査会事務局が、選ばれた候補者の方々に、任期開始の約1ヶ月前までに質問票を送付し、その回答などに基づいて資格審査を行い、一定の職業(司法関係者、法律の専門家等)に就いている人などを候補者から除きます。
  3. こうして選ばれた候補者の中から、1月、4月、7月、10月の年4回に分けて、くじによって年間44人の審査員と補充員が選ばれます。検察審査員・補充員に選ばれた方には、検察審査会事務局からその旨お知らせがあります。

参考図

審査の方法

検察審査会は、検察審査員11人全員が出席した上で、検察審査会議を開きます。そこで検察庁から取り寄せた事件の記録を調べたり、証人を呼んで事情を聞くなどし、検察官の不起訴処分の良し悪しを一般国民の視点で審査します。
審査する事件は、業務上過失致死傷(自動車運転過失致死傷)や詐欺などが多いと言われています。
また、検察審査会議は非公開で行なわれ、それぞれの検察審査員が自由な雰囲気の中で活発に意見を出し合うことができるようになっています。

審査の結果

検察審査会で審査した結果、更に詳しく捜査すべきである(不起訴相当)という議決があった場合には、検察官はこの議決を参考にして事件を再検討します。その結果、起訴するのが相当であるとの結論に達したときは、起訴の手続きがとられます。

20歳になった日からあなたも検察審査員に選ばれることがあります。
あなたが検察審査員に選ばれたときは、進んで参加しましょう!

お問い合わせは検察審査会へ
〒444-8554
岡崎市明大寺町奈良井3番地
名古屋地方裁判所岡崎支部内
岡崎検察審査会
0564-51-5793

問合せ先
選挙管理委員会
電話:0566-62-1201
Eメール:senkan@city.kariya.lg.jp

関連情報

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

総務文書課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1005 ファクス:0566-23-1105
総務文書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?