印鑑登録証明書の請求
印鑑登録証明書とは、印鑑登録された印鑑であることを公証するもので、市民課の窓口等で請求できます。また、マイナンバーカードをお持ちの方で刈谷市で印鑑登録をされている方は、コンビニエンスストアで取得できます。※コンビニ交付の詳細は以下のページをご覧ください。
1.申請できる方
刈谷市で印鑑登録をされている方
※印鑑登録証をお持ちでない方は交付できません。
2.申請に必要なもの
本人からの申請
- 印鑑登録証
- 申請者の運転免許証などの本人確認書類
代理人からの申請
- 印鑑登録証
- 申請者(代理人)の運転免許証などの本人確認書類
※委任状は省略できますが、請求者本人の氏名、住所、生年月日は正確に記入していただく必要があります。
3.申請場所
市役所市民課(1階)、富士松支所、北部市民センター、東刈谷市民センター、小垣江市民センター(施設の案内は以下のページをご覧ください)
月曜日~金曜日(祝日・年末年始は除く) 8時30分~17時15分
休日・夜間受付(市役所1階東側)
休日・夜間にも印鑑登録証明書の取得ができます。
※休日・夜間受付の案内は以下のページをご覧ください。
4.手数料
1通 200円
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
市民課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1009 ファクス:0566-62-1202
市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。