終活情報キット

ページID1018780  更新日 2023年4月1日

印刷大きな文字で印刷

終活情報キット

事業の内容

終活情報(葬儀・納骨、家財道具処分、エンディングノートの保管場所等)を記したものをあらかじめ救急医療情報キットに収納しておくことで、亡くなった後に、残された方へ本人の意思を関係者等に伝達できるようにするものです。

※終活情報キットは、救急医療情報キットと合わせて利用する必要があります。

対象者

65歳以上でひとり暮らしの人

申込み方法

「申請書」を長寿課へ提出してください。

問合せ先

長寿課 高齢福祉係 0566-62-1063

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?