高齢者住宅バリアフリー化工事費補助

ページID1018517  更新日 2022年4月1日

印刷大きな文字で印刷

高齢者住宅バリアフリー化工事費補助

事業の内容

要支援・要介護認定を受けていない高齢者が、自宅のバリアフリー化工事を行う場合に、かかる費用の一部を補助します。

対象者

65歳以上の要支援・要介護認定を受けていない人で、運動機能の低下等により、住宅の改修が必要と認められる人

※着工前に申請が必要です。

補助額

工事費用の9割(上限額9万円・1人1回限り) 

※介護保険の利用負担が2割の場合は工事費用の8割(上限額8万円)、3割の場合は工事費用の7割(上限額7万円)を補助します。

申込み方法

以下のリンクをご覧ください。

問合せ先

長寿課 介護認定給付係 0566-62-1013

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?