城・まち刈谷デザイン会議(刈谷市駅周辺まちづくり懇談会)
イベントカテゴリ: 知識・教養 催し 暮らし
刈谷市駅から亀城公園のエリアの未来を考えるまちづくり市民会議です。
※令和6年度より開催している「刈谷市駅周辺まちづくり懇談会」の名称が「城・まち刈谷デザイン会議」に変わりました。
- 開催日
-
2025年10月15日(水曜日)
- 開催時間
-
午後7時 から 午後8時30分 まで
- 開催場所
-
みどりやビル2階(広小路4-6)
- 対象
-
刈谷市駅周辺のまちづくりを一緒に考えたい方、まちづくりに興味のある方
- 内容
※会議の開催時間は全日程午後7時から午後8時30分です。
※基本的に毎月第3水曜日に開催しますが、8月開催分のみ第4水曜日ですのでご注意ください。【8/20修正】
イベントの開催月を見直しました。また、それに伴い年間スケジュールも見直しました。
※城まち会議の開催日に変更はありません。令和7年度会議日程 回数(累計)
内容
日にち
3
過ごしたくなる駅前について考えよう【終了】 7月16日(水曜) 4
刈谷市駅・駅前広場について考えよう【終了】 8月27日(水曜) 5
中町線と旧城町図書館~亀城公園の道について考えよう【終了】 9月17日(水曜) 6
駅前イベントについて考えよう(1) 10月15日(水曜) 7
駅前イベントについて考えよう(2)(仮) 12月17日(水曜) 8
駅前イベントについて考えよう(3)(仮) 1月21日(水曜) 9
まちづくり勉強会(仮) 2月18日(水曜) ―
刈谷市駅駅前イベント 3月頃(日にち未定) 10
駅前イベントの反省会をしよう(仮) 3月18日(水曜) - 申込み
-
不要
- 費用
-
無料
- 定員
-
40人程度
会場所在地及び駐車場
会場
みどりやビル(広小路4-6)
駐車場
市営御幸駐車場(70台駐車可能)
※最初の1時間は無料、その後は1時間あたり100円、24時間以内上限400円
※受付にて御幸駐車場の駐車券をご提示いただいた方は、100円分の駐車場利用券をお渡しします。
過去の資料
第3回(令和7年7月16日)
-
当日資料 (PDF 1.7MB)
-
刈谷市駅写真 (PDF 1.5MB)
-
発表模造紙(A班) (Jpeg 90.4KB)
-
発表模造紙(B班) (Jpeg 86.5KB)
-
発表模造紙(C班) (Jpeg 83.5KB)
-
発表まとめ (PDF 578.0KB)
第4回(令和7年8月27日)
-
当日資料 (PDF 2.4MB)
-
刈谷市駅の過ごし方(前回会議のまとめ) (PDF 323.1KB)
-
提案書 (PDF 30.7KB)
-
発表用図面 (PDF 1.1MB)
-
駅前広場、高架下の活用事例(みどりや設計室都築氏) (PDF 13.5MB)
-
模造紙A班 (Jpeg 208.2KB)
-
模造紙B班 (Jpeg 209.2KB)
-
模造紙C班 (Jpeg 237.3KB)
-
各班のまとめ (PDF 670.2KB)
第5回(令和7年9月17日)
-
当日資料 (PDF 2.4MB)
-
何があれば「歩きたくなる」? (PDF 628.1KB)
-
現状の道路(中町線、旧城町図書館~亀城公園) (PDF 781.7KB)
-
発表用図面 (PDF 3.4MB)
-
模造紙A班 (Jpeg 362.1KB)
-
模造紙B班 (Jpeg 363.4KB)
-
模造紙C班 (Jpeg 360.4KB)
-
各班のまとめ (PDF 1.2MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
まちづくり推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1022 ファクス:0566-23-9331
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。