刈谷市駅周辺まちづくり懇談会

ページID1019873  更新日 2025年2月28日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 知識・教養 文化・芸術 催し 暮らし

このイベントは終了しました。

今後の名鉄刈谷市駅周辺のまちづくりについて考えます。

以下のフォームより参加申し込みをお願いいたします。

懇談会開催スケジュール

懇談会チラシ

令和6年度は2回開催します。

  1. 第1回:令和6年2月2日(日曜)【終了しました】
  2. 第2回:令和6年3月22日(土曜)

刈谷市駅周辺ってどんなトコロ?

懇談会チラシ

刈谷城や城下町の風情が感じられる歴史エリアと、近年開発が進んでいる再開発エリアに分かれています。

歴史が好きな方新しいまちを一緒に作り上げたい方
刈谷市駅周辺の魅力を再発見し、未来のまちを一緒に考えましょう!

第2回刈谷市駅周辺まちづくり懇談会

開催日

2025年3月22日(土曜日)

開催時間

午後2時 から 午後5時 まで

開催場所

十念寺
※所在地や駐車場については、本ページ下部をご確認ください。

対象

刈谷市駅周辺のまちづくりを一緒に考えたい方、まちづくりに興味のある方

内容

【まち歩き】
興味のある場所ごとにグループを作り、それぞれでまち歩きをします。

【ワークショップ】
これから地域でチャレンジしたいアクションをグループで考え、発表します。

申込み締め切り日

2025年3月21日(金曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

当日参加も可能ですが、極力事前申し込みにご協力ください。

費用

無料

定員

30人程度

問い合わせ
刈谷市まちづくり推進課(0566-62-1022)

十念寺の場所及び駐車場

懇談会チラシ

所在地
刈谷市広小路4丁目219

駐車場の数に限りがありますので、極力公共交通機関での来場にご協力をお願いします。
※最寄りのかりまるバス停は「刈谷市駅」です。

このページに関するお問い合わせ

まちづくり推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1022 ファクス:0566-23-9331
まちづくり推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?