刈谷市ハーモニーカンパニー認定制度

ページID1006277  更新日 2024年12月17日

印刷大きな文字で印刷

女性活躍推進に積極的に取り組んでいる事業者を刈谷市ハーモニーカンパニーとして認定し、女性活躍推進に関する取組みを促進し、女性活躍の機運の醸成を図ることを目的とした認定制度を実施しています。

新規認定事業者に認定証をお渡ししました!

写真:高橋代表取締役へ認定証をお渡ししました。
認定番号19 株式会社TMコレクトの高橋代表取締役へ認定証をお渡ししました。

 令和6年11月20日(水曜)に、株式会社TMコレクトの高橋代表取締役に認定証を授与しました。
株式会社TMコレクトは、会計事務という職業柄、女性職員が多く在籍しており子育てしながら働く方の割合が多いため、看護休暇やテレワークを積極的に取り入れ、女性が活躍しやすい環境整備に力を入れています。

 

新規認定事業者に認定証をお渡ししました!

写真:コオメイ工業株式会社
認定番号18 コオメイ工業株式会社の高須代表取締役社長へ認定証をお渡ししました。

 令和6年4月18日(木曜)に、コオメイ工業株式会社の高須社長に認定証を授与しました。
コオメイ工業株式会社は、女性労働者の配置拡大と多様な職務経験を付与し、管理職候補となる女性労働者の育成研修を行うことで、女性が活躍できるような組織づくりを目指しています。

 

新規認定事業者に認定証をお渡ししました!

写真:白井取締役社長へ認定証をお渡ししました。
認定番号17 東海部品工業株式会社の白井取締役社長へ認定証をお渡ししました。

 令和5年10月17日(火曜)に、東海部品工業株式会社の白井取締役社長に認定証を授与しました。
東海部品工業株式会社は、ダイバーシティ委員会を発足し、働きやすい環境・制度づくりを実施し、女性を含めた多様な人材がイキイキと働くことができる取り組みを進めています。
 女性活躍の目指す姿として、性差のない活躍、両立困難による退職者ゼロ、業務の仕組みとしての標準的な子育てでのキャリア形成の機会確保を掲げています。

 


ハーモニーカンパニー認定事業者一覧

株式会社魚国総本社(名古屋本部)

認定番号
1
初回認定日
2019年8月13日
所在地
東新町
業種
飲食・サービス業

株式会社ツルタ製作所

認定番号
2
初回認定日
2019年9月24日
所在地
一里山町
業種
製造業

株式会社キャッチネットワーク

認定番号
3
初回認定日
2019年9月26日
所在地
野田町
業種
情報通信業

中京化成工業株式会社

認定番号
4
初回認定日
2019年10月8日
所在地
今岡町
業種
製造業

株式会社スギテクノ

認定番号
5
初回認定日
2019年10月18日
所在地
小垣江町
業種
製造業

小林クリエイト株式会社

認定番号
6
初回認定日
2019年10月18日
所在地
小垣江町
業種
製造業

医療法人初音会

認定番号
7
初回認定日
2020年2月7日
所在地
東境町
業種
医療・福祉

株式会社GAFS

認定番号
8
初回認定日
2020年3月11日
所在地
若松町
業種
サービス業

株式会社近藤組

認定番号
9
初回認定日
2020年3月13日
所在地
一里山町
業種
建設業

角文株式会社

認定番号
10
初回認定日
2020年4月6日
所在地
泉田町
業種
建設業

株式会社テルミック

認定番号
11
初回認定日
2020年12月4日
所在地
小垣江町
業種
製造業

加藤精工株式会社

認定番号
12
初回認定日
2022年1月14日
所在地
半城土西町
業種
製造業

メディカル・ケア・サービス東海株式会社(愛の家グループホーム刈谷野田)

認定番号
13
初回認定日
2022年10月24日
所在地
野田町
業種
医療、福祉

かりや愛知中央生活協同組合

認定番号
14
初回認定日
2023年1月6日
所在地
東陽町
業種
小売業

株式会社アウテック松坂

認定番号
15
初回認定日
2023年7月12日
所在地
小垣江町
業種
建設業

藤久運輸倉庫株式会社

認定番号
16
初回認定日
2023年8月10日
所在地
宝町
業種
運輸業

東海部品工業株式会社

認定番号
17
初回認定日
2023年10月10日
所在地
一ツ木町
業種
製造業

コオメイ工業株式会社

認定番号
18
初回認定日
2024年4月12日
所在地
小垣江町
業種
製造業

株式会社TMコレクト

認定番号
19
初回認定日
2024年11月20日
所在地
寿町
業種
学術研究、専門・技術サービス業

対象事業者

社内での積極的な周知及び啓発により、女性活躍推進に取り組む事業者であると従業員が認識している事業者であって、次に掲げる要件のいずれにも該当するもの。

  1. 事業所が市内に所在すること。
  2. 認定チェックリストに示す認定条件を満たす事業者であること。
  3. 従業員に男性を含む事業者であること。
  4. 代表者及び従業員が刈谷市暴力団排除条例(平成24年条例第8号)第2条に規定する暴力団員又は暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有する者ではないこと。
  5. 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)第2条第1項、第5項及び第11項に規定する営業を営む事業者でないこと。
  6. 申請書を提出した日から起算して過去3年間労働関係法令に違反する重大な事実がないこと。

認定事業者特典

  1. 「刈谷市ハーモニーカンパニー」の名称及びロゴマークを使用できます。
  2. 市HPで認定事業者PRを行います。(希望に応じてリンクを貼ることもできます)
  3. 優良な取組みについては認定事業者の表彰を行います。

認定ロゴマーク

イラスト:刈谷市ハーモニーカンパニー認定ロゴマーク
刈谷市ハーモニーカンパニー認定ロゴマーク

申請

刈谷市ハーモニーカンパニー認定申請書(様式第1号)(このページの下段でダウンロードできます。)に必要事項を記入し、次に掲げる書類を添えて刈谷市役所商工業振興課まで提出してください。

  1. 認定チェックリスト
  2. 取組状況の確認資料等

※取組内容確認のため事業所の現地視察、聞き取り調査及び資料の提出を求めることがあります。

認定期間

3年間(認定の継続は更新申請が必要です)

ダウンロード

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

商工業振興課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1016 ファクス:0566-27-9652
商工業振興課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?