転居後の手続き一覧

ページID1013279  更新日 2023年3月24日

印刷大きな文字で印刷

転居(刈谷市内での引越し)後の手続き一覧

刈谷市内で引越しをされた際の必要な主な手続きの一覧です。


 必要となる手続きは、状況により異なるため、詳しくは、担当課にお問い合わせください。


 手続きの種類によっては、富士松支所でも市役所の職員とパソコン画面を通じて、オンライン手続きが可能です。パソコンの操作などは支所職員がサポートします。

手続き名称 対象者 概要 富士松支所(オンライン)で手続き可能か 問い合わせ先
国保資格異動 国民健康保険に加入している方または国民健康保険に加入している方のいる世帯の世帯主の場合 国民健康保険の変更手続きをしてください。<必要書類:被保険者証> 国保年金課
(電話0566-62-1206)
年金受給者届出 年金を受給している方 年金受給権者の方は、住所変更手続きが必要な場合がありますので、窓口へお越しください。 国保年金課
(電話0566-62-1011)
子ども医療費 子ども医療費の助成を受けている子ども 子ども医療の変更の手続きをしてください。<必要書類:子ども医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
後期高齢者医療 後期高齢者医療保険に加入している方 後期高齢者医療の手続きをしてください。<必要書類:後期高齢者医療被保険者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
後期高齢者福祉医療費 後期高齢者福祉医療費の助成を受けている方 福祉医療の資格喪失の手続きをしてください。<必要書類:該当医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
心身障害者医療費 心身障害者医療費の助成を受けている方 福祉医療の変更の手続きをしてください。<必要書類:該当医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
母子家庭等医療費 母子家庭等医療費の助成を受けている方 福祉医療の変更の手続きをしてください。<必要書類:該当医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
精神障害者医療費 精神障害者医療費の助成を受けている方 福祉医療の変更の手続きをしてください。<必要書類:該当医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
見守り安心機器等貸与 機器等の貸与を受けた者 見守り安心機器等(機器、人感センサー及びケーブル・アダプター)を取り外し、転居先の住居に設置してください。※シルバーハウジング入居者で緊急通報システムご利用の方は、転居先に持ち運ぶことができません。 × 長寿課
(電話0566-62-1063)
介護保険 65歳以上の方 介護保険被保険者証の変更手続きをしてください。<必要書類:介護保険被保険者証> 長寿課
(電話0566-62-1013)
児童手当 児童手当受給者、配偶者、支給要件児童(18歳以下の児童) 児童手当の手続きが必要な場合があります。お早めに担当課へお越しください。
※ご家族全員で同じ世帯へ転居される場合は手続不要です。
子育て推進課
(電話0566-62-1061)
児童扶養手当 手当受給者、支給要件児童及びその同居親族 児童扶養手当の手続きが必要です。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
県遺児手当 手当受給者、支給要件児童及びその同居親族 県遺児手当の手続きが必要です。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
市遺児手当 手当受給者、支給要件児童及びその同居親族 市遺児手当の手続きが必要です。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
身体障害者手帳 手帳所持者 身体障害者手帳等の記載変更手続をしてください。<必要書類:身体障害者手帳> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
療育手帳 手帳所持者 療育手帳等の記載変更手続をしてください。<必要書類:療育手帳> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
精神障害者手帳 手帳所持者 精神障害者手帳等の記載変更手続をしてください。<必要書類:精神障害者手帳> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
障害福祉サービス サービス受給者 障害福祉サービス受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
地域生活支援事業 サービス受給者 地域生活支援事業受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(精神通院) 受給者 自立支援医療(精神通院)受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(更生医療) 受給者 自立支援医療(更生医療)受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(育成医療) 受給者 自立支援医療(育成医療)受給者証の記載変更手続きをしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
特別障害者手当 手当認定者 特別障害者手当の変更手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
障害児福祉手当 手当認定者 障害児福祉手当の変更手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
障害児通所支援 サービス受給者 通所受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
特別児童扶養手当 手当認定者 特別児童扶養手当の手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
在宅重度障害者手当 手当認定者 在宅重度障害者手当の手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
環境推進課 犬を飼っている方 所在地等の変更手続きをしてください。 × 環境推進課
(電話0566-62-1017)
自治会入会、脱会手続 自治会加入世帯、未加入世帯 転居前自治会に加入されていた場合は脱会の手続、転居後自治会に加入される場合は対象の自治会で手続をしてください。対象の自治会の確認は、市ホームページ又は市民協働課へお問合せください。 × 市民協働課
(電話0566-95-0002)
上下水道料金徴収 水道使用契約者 上下水道の閉栓手続が必要な場合があります。閉栓手続がお済みでない方は、水道料金窓口までご連絡ください。 × 水道料金窓口
(電話0566-62-1027)
市営住宅・特定公共賃貸住宅における異動手続 市営住宅、特定公共賃貸住宅の入居者 世帯員異動の手続きが必要になります。契約者の場合は、別途手続きが必要になります。担当課へお問い合わせください。 同居者の転出は可。
契約者の場合は手続不可。
建築課
(電話0566-62-1021)
市営住宅・特定公共賃貸住宅における異動手続 同居予定者 転居前に同居の手続きが必要になります。担当課へお問い合わせください。 同居の手続きの説明のみ可。 建築課
(電話0566-62-1021)
新入学児童案内 新年度に小学校に就学予定の児童 新年度に入学予定のお子様は、学校に変更がない場合も含め「就学児童生徒異動通知書」を新しい学校へご提出またはご連絡下さい。特段の理由がある場合は担当課にご相談下さい 学校教育課
(電話0566-62-1035)
小中学校転校 小中学校に就学する児童生徒 学校に変更がない場合も含め「就学児童生徒異動通知書」をそれぞれの学校へ提出して下さい。特段の理由がある場合は担当課にご相談下さい。 学校教育課
(電話0566-62-1035)
し尿くみ取り手続 くみ取り式トイレを利用されていた、または利用される方 くみ取り式トイレを利用されている方は、し尿くみ取りの手続き(申込・変更・廃止)をしてください。 × 清掃センター ごみ減量推進課
(電話0566-21-1705)
図書館貸出券 刈谷市中央図書館貸出券をお持ちの方 住所変更の手続きが必要です。図書館(電話25-6000へご来館ください。 来庁のみ対応 刈谷市中央図書館
(電話0566-25-6000)

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1009 ファクス:0566-62-1202
市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?