転入後の手続き一覧

ページID1013265  更新日 2024年2月29日

印刷大きな文字で印刷

転入(市外から刈谷市への引越し)後の手続き一覧

 市外や海外から刈谷市へ引越しをされた際の必要な主な手続きの一覧です。

 必要となる手続きは状況により異なるため、詳しくは、担当課にお問い合わせください。

手続きの種類によっては、富士松支所でも市役所の職員とパソコン画面を通じて、オンライン手続きが可能です。パソコンの操作などは支所職員がサポートします。

手続き名称 対象者 概要 富士松支所(オンライン)で手続き可能か 問い合わせ先
国保資格異動 国民健康保険に加入している方または国民健康保険に加入している方のいる世帯の世帯主の場合 国民健康保険の加入・適用開始の手続きをしてください。 国保年金課
(電話0566-62-1206)
国民年金資格届出 国民年金に加入している方 国民年金の手続(相談)をしてください。 国保年金課
(電話0566-62-1011)
国民年金資格届出(海外) 厚生年金・共済年金加入者及び扶養されている配偶者以外の方 20歳以上60歳未満の方は、国民年金の手続(相談)をしてください。ただし、厚生年金・共済年金加入者及び扶養されている配偶者は手続不要です。 国保年金課
(電話0566-62-1011)
年金受給者届出 年金を受給している方 年金受給権者の住所変更手続きが必要な場合がありますので、窓口へお越しください。 国保年金課
(電話0566-62-1011)
後期高齢者医療 後期高齢者医療保険に加入している方 後期高齢者医療の手続きをしてください。<必要書類:後期高齢者医療被保険者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
後期高齢者福祉医療費 後期高齢者福祉医療費の助成を受けている方 福祉医療の資格喪失の手続きをしてください。<必要書類:該当医療費受給者証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
子ども医療費 子ども医療費の助成を受けている子ども 子ども医療の手続きをしてください。<必要書類:お子様の名前が載った健康保険証> 国保年金課
(電話0566-62-1207)
心身障害者医療費 心身障害者医療費の助成を受けている方 新たに支給認定申請をしてください。 国保年金課
(電話0566-62-1207)
精神障害者医療費 精神障害者医療費の助成を受けている方 新たに支給認定申請をしてください。 国保年金課
(電話0566-62-1207)
母子家庭等医療費 母子家庭等医療費の助成を受けている方 新たに支給認定申請をしてください。 国保年金課
(電話0566-62-1207)
介護保険 転入前市町村で要介護・要支援認定をお持ちの方 介護保険サービスを利用するためには、認定申請を行ってください。<必要書類:受給資格証明書>利用者負担の軽減を受けている場合は再度申請をしてください。 長寿課
(電話0566-62-1013)
介護保険 65歳以上の方 介護保険被保険者証が届きますので、介護が必要になられた場合は、認定申請を行ってください。 長寿課
(電話0566-62-1013)
軽自動車税 軽自動車を所有する方 軽自動車の住所変更をしてください。 軽自動車(125cc以下)で、ナンバープレートまたは廃車証明書がある場合のみ〇 税務課
(電話0566-62-1205)
児童手当 中学生以下の児童を養育する保護者 児童手当が受給できる場合があります。(申請が遅れると受給できない月が発生する場合があります。) 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
児童扶養手当 18歳以下の児童を養育するひとり親 児童扶養手当の手続きが必要な場合があります。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
県遺児手当 18歳以下の児童を養育するひとり親 県遺児手当の手続きが必要な場合があります。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
市遺児手当 18歳以下の児童を養育するひとり親 市遺児手当の手続きが必要な場合があります。 子育て推進課
(電話0566-62-1061)
保育所・幼稚園・認定こども園等 入所・入園を希望する者 新たな保育所等への入所・入園については、子ども課へお問い合わせください。 × 子ども課
(電話0566-62-1014)
特別児童扶養手当 手当認定者 特別児童扶養手当の手続が必要な場合があります。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
在宅重度障害者手当 手当認定者 県内転入の場合は居住地変更届を記入する必要があります。
県外転入の場合は新規申請の手続きが必要な場合があります。
福祉総務課
(電話0566-62-1208)
身体障害者手帳 手帳所持者 身体障害者手帳の住所変更が必要です。
その後、刈谷市で受けられる各種手当等の手続きがあります。
福祉総務課
(電話0566-62-1208)
精神障害者手帳 手帳所持者 住所変更及び各種手当の手続をしてください。<必要書類:精神障害者手帳> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
療育手帳 手帳所持者 住所変更の手続をしてください。<必要書類:療育手帳> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(精神通院) 受給者 自立支援医療(精神通院)受給者証の記載変更手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(更生医療) 受給者 自立支援医療(更生医療)の手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
自立支援医療(育成医療) 受給者 自立支援医療(育成医療)の手続をしてください。<必要書類:受給者証> 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
特別障害者手当 手当認定者 特別障害者手当の手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
障害児福祉手当 手当認定者 障害児福祉手当の手続をしてください。 福祉総務課
(電話0566-62-1208)
飼い犬の手続 犬を飼っている方 所在地等の変更手続きが必要となります。 × 環境推進課
(電話0566-62-1017)
自治会入会手続 自治会未加入世帯 自治会に加入される場合は、対象の自治会で手続きをしてください。対象の自治会の確認は、市ホームページ又は市民協働課へお問合せください。 × 市民協働課
(電話0566-95-0002)
市営住宅・特定公共賃貸住宅における同居手続 同居予定者 転入前に同居の手続きが必要になります。担当課へお問い合わせください。 手続の説明のみ可。 建築課
(電話0566-62-1021)
新入学児童案内 新年度に小学校に就学予定の児童 新年度に小学校へ入学予定のお子様は「就学児童生徒異動通知書」を新しい学校へご提出またはご連絡下さい。特段の理由がある場合は担当課にご相談下さい。 学校教育課
(電話0566-62-1035)
小中学校転校 小中学校に就学する児童生徒 「就学児童生徒異動通知書」と前の学校の「在学証明書」と「教科用図書給与証明書」を新しい学校へご提出下さい。特段の理由がある場合は担当課にご相談下さい。 学校教育課
(電話0566-62-1035)
風しん抗体検査・予防接種 昭和37年4月2日から昭和54年4月1日生まれの男性 無料で風しん抗体検査や予防接種を受けられます(生涯一度限り)。まだ受けていない方は保健センターまでお問合せください。 × 刈谷市保健センター(健康推進課)
(電話0566-23-9559)
妊産婦・乳児健康診査受診票 妊婦及び1歳1か月未満の児 受診票の差替えが必要です。保健センターまでお問合せください。 ×

刈谷市保健センター(子育て支援課)
(電話0566-23-8877)

予防接種 0歳~20歳 過去に接種された履歴の登録と予防接種の予診票の差替えが必要です。保健センターまでお問合せください。  

刈谷市保健センター(子育て支援課)
(電話0566-23-8877)

成人の各種健診 転入時点で
20歳以上の女性
または
40歳以上の男性
健診受診には受診券が必要です。保健センターまでお問合せください ×

刈谷市保健センター(健康推進課)
(電話0566‐23-9559)

高齢者予防接種 転入時点で
65歳以上の方
高齢者インフルエンザ予防接種(10月~翌年1月)、高齢者肺炎球菌予防接種については、保健センターまでお問い合わせください。 ×

刈谷市保健センター(健康推進課)
(電話0566-23-9559)

し尿くみ取り手続 くみ取り式トイレを利用されていた、または利用される方 くみ取り式トイレを利用される方は、し尿くみ取りの申込手続きをしてください。 × 清掃センター ごみ減量推進課
(電話0566-21-1705)
図書館貸出券 刈谷市中央図書館貸出券の作成を希望する方 図書館にて貸出券の申請手続きをしてください。 × 刈谷市中央図書館
(電話0566-25-6000)

 

このページに関するお問い合わせ

市民課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1009 ファクス:0566-62-1202
市民課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?