かりや市民だより 令和7年3月1日号

ページID1020011  更新日 2025年2月25日

印刷大きな文字で印刷

全ページデータ

分割データ

表紙

目次、Monthly Photo、表紙の裏側

あつまれかりやっ子、Pick Up子育て情報

歴史博物館企画展 木札の世界

刈谷市職員を募集します

夢と学びの科学体験館企画展 結晶の世界展、親子ものづくり教室、「かりまる」でおでかけキャンペーン

美術館 春のワークショップ2025、3月は自殺対策強化月間

市民課窓口混雑予想、市税などの納期一覧表

軽自動車税種別割のご案内

「魅力あふれる介護の職場づくり」表彰、3月1日開始 刈谷市認知症サポート事業所登録制度、心身障害者市民講座

市民の皆さんからの意見を募集します、市民菜園利用者募集、親子農業体験教室(東境町)

ウィングアリーナ刈谷 第1期スポーツ教室、ウェーブスタジアム刈谷 第1期A1陸上教室

洲原公園レクリエーション施設 テニス教室、ミササガ fun sports、刈谷アスリートクラブ春休み体験会

情報コーナー(募集、知識・教養、文化・芸術、スポーツ)

情報コーナー(スポーツ、子育て)

情報コーナー(子育て、福祉・介護、催し)

情報コーナー(催し、暮らし、西三河イベントだより)

サンモリーユ下條だより、歴史散歩304、歴史博物館かわら版

TEAM刈谷の挑戦!vol.114、編集者雑感

カメラだより

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?