附属機関等の会議
刈谷市では、行政運営の透明性の向上を図るため、附属機関等の会議は原則公開としています。ただし、個人のプライバシーに関する情報を扱う会議等については、公開していません。
表中の非公開の欄が「○」となっている附属機関等は、原則会議の全部を非公開としている附属機関等です。
附属機関等の一覧
企画・総務
附属機関等の名称 | 所管課 |
非公開 |
---|---|---|
刈谷市総合計画審議会 |
企画政策課 |
|
刈谷市行政評価委員会 | 企画政策課 電話:0566-95-0003 |
|
刈谷市情報公開・個人情報保護審査会 | 総務文書課 電話:0566-62-1005 |
○ |
刈谷市特別職報酬等審議会 |
人事課 |
○ |
刈谷市入札監視委員会 | 契約検査課 電話:0566-62-1003 |
○ |
刈谷市行政不服審査会 | くらし安心課 電話:0566-62-1058(市民相談係) |
○ |
防災・安全
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市防災会議 | 危機管理課 電話:0566-62-1190 |
|
刈谷市地震災害警戒本部 | 危機管理課 電話:0566-62-1190 |
|
刈谷市国民保護協議会 | 危機管理課 電話:0566-62-1190 |
|
刈谷市交通安全対策会議 | くらし安心課 電話:0566-62-1010(交通防犯係) |
|
刈谷市交通安全推進協議会 | くらし安心課 電話:0566-62-1010(交通防犯係) |
|
刈谷市自転車等対策協議会 | くらし安心課 電話:0566-62-1010(交通防犯係) |
地域支援・市民協働
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市共存・協働のまちづくり推進委員会 | 市民協働課 電話:0566-95-0002 |
|
刈谷市男女共同参画審議会 |
市民協働課 |
|
刈谷市多文化共生推進委員会 | 市民協働課 電話:0566-95-0002 |
福祉
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市地域福祉計画懇話会 | 福祉総務課 電話:0566-62-1012(総務係) |
|
刈谷市民生委員推薦会 |
福祉総務課 |
○ |
刈谷市障害支援区分認定審査会 |
福祉総務課 |
○ |
刈谷市障害者計画・刈谷市障害福祉計画・刈谷市障害児福祉計画懇話会 | 福祉総務課 電話:0566-62-1208(障害企画係・障害給付係・普及支援係) |
|
刈谷市障害者自立支援協議会 | 福祉総務課 電話:0566-62-1208(障害企画係・障害給付係・普及支援係) |
|
刈谷市権利擁護支援推進協議会 |
福祉総務課 電話:0566-62-1208(障害企画係・障害給付係・普及支援係) |
○ |
刈谷市保護司推薦会 |
生活福祉課 |
○ |
刈谷市福祉有償運送運営協議会 |
長寿課 |
- 刈谷市地域福祉計画懇話会
- 刈谷市民生委員推薦会
- 刈谷市障害支援区分認定審査会
- 刈谷市障害者計画・刈谷市障害福祉計画・刈谷市障害児福祉計画懇話会
- 刈谷市障害者自立支援協議会
- 刈谷市権利擁護支援推進協議会
- 刈谷市保護司推薦会
介護・保険・健康
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市老人ホーム入所判定委員会 | 長寿課 電話:0566-62-1063(長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係) |
○ |
刈谷市生活支援・介護予防体制整備推進協議会 |
長寿課 |
|
刈谷市介護保険事業計画・刈谷市高齢者福祉計画懇話会 |
長寿課 |
|
刈谷市在宅医療・介護連携推進協議会 |
長寿課 |
○ |
刈谷市介護認定審査会 |
長寿課 |
○ |
刈谷市国民健康保険運営協議会 |
国保年金課 |
|
刈谷市保健対策推進協議会 | 健康推進課 電話:0566-23-9559 |
|
健康日本21かりや計画推進委員会 |
健康推進課 |
|
刈谷市胃内視鏡検診運営委員会 |
健康推進課 |
|
刈谷市自殺対策計画推進委員会 |
健康推進課 |
○ |
刈谷市予防接種事故対策協議会 | 健康推進課 電話:0566-23-9559 |
○ |
- 刈谷市老人ホーム入所判定委員会
- 刈谷市生活支援・介護予防体制整備推進協議会
- 刈谷市介護保険事業計画・刈谷市高齢者福祉計画懇話会
- 刈谷市在宅医療・介護連携推進協議会
- 刈谷市介護認定審査会
- 刈谷市国民健康保険運営協議会
- 刈谷市保健対策推進協議会
- 健康日本21かりや計画推進委員会
- 刈谷市胃内視鏡検診運営委員会
- 刈谷市予防接種事故対策協議会
子育て・教育
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市子ども・子育て会議 | 子育て推進課 電話:0566-62-1061 |
|
刈谷市要保護者対策地域協議会 |
子育て推進課 |
○ |
刈谷市いじめ問題対策連絡協議会 | 学校教育課 電話:0566-62-1035 |
|
刈谷市いじめ問題対策委員会 | 教育総務課 電話:0566-62-1034 |
○ |
刈谷市いじめ問題調査委員会 | 総務文書課 電話:0566-62-1005 |
○ |
刈谷市学校給食センター運営委員会 | 学校給食センター 電話:0566-22-9800 |
|
刈谷市学校給食アレルギー対応給食事業実施委員会 | 学校給食センター 電話:0566-22-9800 |
|
刈谷市青少年問題協議会 | 生涯学習課 電話:0566-62-1036 |
|
刈谷市子ども・若者支援地域協議会 | 生涯学習課 電話:0566-62-1036 |
|
刈谷市放課後子ども総合プラン運営委員会 | 生涯学習課 電話:0566-62-1036 |
生涯学習・文化・スポーツ
附属機関等の名称 | 所管課等 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市文化財保護審議会 | 文化観光課 電話:0566-62-1037 |
○ |
小堤西池カキツバタ群落保存対策調査委員会 | 文化観光課 電話:0566-62-1037 |
|
刈谷市歴史博物館協議会 |
歴史博物館 |
|
刈谷市美術館美術品審査委員会 |
美術館 |
○ |
刈谷市社会教育審議会 | 生涯学習課 電話:0566-62-1036 |
|
刈谷市生涯学習推進会議 | 生涯学習課 電話:0566-62-1036 |
|
刈谷市図書館協議会 | 中央図書館 電話:0566-25-6000 |
|
刈谷市スポーツ推進審議会 | スポーツ課 電話:0566-63-6040 |
- 刈谷市文化財保護審議会
- 小堤西池カキツバタ群落保存対策調査委員会
- 刈谷市歴史博物館協議会
- 刈谷市美術館美術品審査委員会
- 刈谷市社会教育審議会
- 刈谷市生涯学習推進会議
- 刈谷市図書館協議会
- 刈谷市スポーツ推進審議会
産業・環境
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市中小企業振興会議 | 商工業振興課 電話:0566-62-1016 |
|
刈谷市環境審議会 | 環境推進課 電話:0566-62-1017 |
|
刈谷市放置自動車廃物判定委員会 | 環境推進課 電話:0566-62-1017 |
|
刈谷市環境都市アクションプラン推進会議 | 環境推進課 電話:0566-62-1017 |
|
刈谷市ごみ減量化推進会議 | ごみ減量推進課 電話:0566-21-1705 |
住生活・都市計画
附属機関等の名称 | 所管課 | 非公開 |
---|---|---|
刈谷市建築審議会 |
建築課 電話:0566-62-1021 |
○ |
刈谷市空家等対策協議会 |
建築課 電話:0566-62-1021 |
|
刈谷市都市計画審議会 | まちづくり推進課 電話:0566-62-1022 |
|
刈谷市都市交通協議会 | 都市交通課 電話:0566-95-0004 |
|
西三河都市計画事業刈谷小垣江駅東部土地区画整理審議会 | 市街地整備課 電話:0566-62-1025 |
○ |
西三河都市計画事業刈谷小垣江駅東部土地区画整理評価員会 | 市街地整備課 電話:0566-62-1025 |
○ |
西三河都市計画事業刈谷野田北部土地区画整理審議会 | 市街地整備課 電話:0566-62-1025 |
○ |
西三河都市計画事業刈谷野田北部土地区画整理評価員会 | 市街地整備課 電話:0566-62-1025 |
○ |
魅力あふれる公園づくり推進委員会 |
公園整備課 電話:0566-93-5195 |
|
刈谷市水道事業及び下水道事業審議会 |
水道課 電話:0566-62-1028 下水道課 電話:0566-62-1029 |
附属機関等の会議の詳細については、各所管課等にお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
総務文書課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1005 ファクス:0566-23-1105
総務文書課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。