刈谷市文化財保護審議会

ページID1006674  更新日 2023年5月14日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市文化財保護審議会は、刈谷市文化財保護条例に規定されている市の指定文化財の指定及び解除、市内の文化財の保護や活用について審議する機関です。

設置年月日

昭和53年10月2日

根拠法令等

刈谷市文化財保護条例

所管事項

教育委員会の諮問に基づき、市指定文化財への指定及び指定の解除について審議する。

担当課名

歴史博物館

担当課の連絡先

開催予定

開催予定はありません。

開催履歴

会議名

令和5年度 第1回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2023年4月25日(火曜日) 午後1時30分から

開催場所

刈谷市歴史博物館

議題・会議資料
  1. 令和5年度刈谷市文化財保護審議会開催計画について
  2. 令和5年度文化財保護関係事業計画について
  3. 県内研修の開催について

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和4年度 第5回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2023年1月26日(木曜日) 午前11時から

開催場所

刈谷市歴史博物館

議題・会議資料
  1. 市史跡「井ケ谷古窯群」の追加指定及び部分指定解除について
  2. 市史跡「土井家廟所」の現状変更について
  3. 県内研修の振り返り
  4. 文化財防火デーの振り返り

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和4年度 第4回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年10月6日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館

議題・会議資料
  1. 市指定史跡「井ケ谷古窯群」追加指定・解除について
  2. 県指定史跡「本刈谷貝塚」のき損について
  3. 市指定史跡「土井家廟所」の現状変更について
  4. 市指定史跡「椎の木屋敷跡」の現状変更について
  5. 市指定無形文化財「野田雨乞笠おどり」

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和4年度 第3回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年8月26日(金曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館

議題・会議資料
  1. 市指定史跡「井ケ谷古窯群」追加指定・解除について
  2. 県内研修について
  3. 文化財防火デーについて

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和4年度 第2回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年6月30日(木曜日) 午前10時から

開催場所

愛知教育大学(現地視察)、刈谷市北部生涯学習センター201研修室

議題・会議資料
  1. 松根第3号窯現地視察
  2. 市史跡 井ケ谷古窯群について
  3. 市史跡 土井家廟所および松本奎堂碑の現状変更について

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和4年度 第1回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年4月21日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料
  1. 会長の選任について
  2. 令和4年度刈谷市文化財保護審議会開催計画について
  3. 県内・県外研修の開催について
  4. 令和4年度文化財保護関係事業計画について
  5. 市指定史跡 井ケ谷古窯群 分布調査結果について
  6. 市文化財の指定等について

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和3年度 第4回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年3月17日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

1.令和3年度文化財保護審議会開催状況について

2.令和3文化財保護関係事業実施状況について

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和3年度 第3回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2022年1月27日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

1.県内研修のふりかえり

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和3年度 第2回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2021年8月26日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

1. 令和3年度文化財防火デーについて

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和3年度 第1回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2021年5月13日(木曜日) 午前9時30分から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

協議事項

  1. 令和3年度刈谷市文化財保護審議会開催計画について
  2. 令和3年度文化財保護関係事業計画について
  3. 県内・県外研修の開催について

文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。 

会議名

令和2年度 第3回 刈谷市文化財保護審議会

開催日時

2021年3月11日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

報告事項

  1. 令和2年度文化財保護審議会開催状況について
  2. 令和2年度文化財保護関係事業実施状況について

 文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和2年度 第2回 文化財保護審議会

開催日時

2020年10月8日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市歴史博物館講座室

議題・会議資料

協議事項

  1. 市文化財の指定について
  2. 文化財防火デーの開催について

報告事項

  1. 歴史博物館における資料調査の状況について

今年度より、文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

会議名

令和2年度 第1回 文化財保護審議会

開催日時

2020年7月9日(木曜日) 午前10時から

開催場所

刈谷市役所402会議室

議題・会議資料

協議事項

  1. 会長の選任について
  2. 令和2年度刈谷市文化財保護審議会開催計画について
  3. 県内研修・県外研修の開催について
  4. 市文化財の指定について

報告事項

  1. 令和2年度刈谷市文化財保護関係事業計画について

今年度より、文化財保護審議会において協議された内容を要約し、摘録として公開いたします。

このページに関するお問い合わせ

歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?