東日本大震災等の被災者への刈谷市営住宅の提供
平成23年3月11日に発生した東日本大震災等による被災者の方々に対する支援の一環として、住宅に困窮されている方に対して、次のとおり刈谷市営住宅を提供します。
1 一時入居の対象者
東日本大震災等の被災者
2 入居条件等
- 入居者 原則として親族で入居(単身者も入居可能)
- 入居時期 手続きが終了次第入居可能
- 入居期間 6か月以内(入居者の事情により、当初許可日から1年間を限度として更新可能)
- 住宅使用料 免除
- 敷金 徴収しない。
- その他費用 光熱水費、共益費、自治会費等は、入居者が負担する。
- 連帯保証人 必要としない。
3 対象とする市営住宅
3団地3戸
※募集する住宅は修繕前です。(現状のままでの入居となりますのでご了解ください。)風呂、照明器具、ガスコンロ等の設置はしてありません。
4 申込受付日時
平成23年3月17日(木曜)から
5 申込受付場所
建設部建築課(北棟6階)
6 申込方法
先着順受付
7 提出書類
- 行政財産使用許可申請書
- 世帯全員の住民票の写し
- り災証明書
- 誓約書
※ただし、2及び3については、後日の提出も可能とします。
このページに関するお問い合わせ
建築課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1021 ファクス:0566-23-9331
建築課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。