事業者向け「脱炭素経営セミナー」
イベントカテゴリ: 催し
令和6年度の開催結果
参加者 24名
【参加者の声】
- 具体的な取組を知れてよかった。
- 補助金活用を視野に省エネ診断を受けてみようと思った。等
以下、募集時の情報
刈谷市・碧海信用金庫の共催で脱炭素経営セミナーを開催します
カーボンニュートラルに取り組まないとどうなるの?
そんな疑問に基礎からお答えします!
実際にカーボンニュートラルを進める上で欠かせない省エネの取組や金融機関の支援情報、補助金情報もご案内!
セミナー後には、講師等との個別相談が可能な時間もご用意!
是非ご参加下さい!
- 開催日
-
2025年3月11日(火曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
※午後1時30分に受付開始
- 開催場所
-
刈谷市産業振興センター 本館 603会議室
産業振興センター - 対象
-
事業者
- 内容
- 脱炭素経営の取組の必要性について
- 省エネ診断から始める脱炭素・カーボンニュートラルへの取組
- 地域金融機関の支援内容
- 刈谷市補助金情報
- 申込み締め切り日
-
2025年3月6日(木曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
※先着順
- 費用
-
無料
- 定員
-
30人
-
講師
-
信金中央金庫、一般財団法人省エネルギーセンター、碧海信用金庫、刈谷市環境推進課
- 問い合わせ
-
碧海信用金庫 経営企画部 ESG推進グループ 電話:0566-77-8102
申込方法
チラシのQRコードまたは下記リンクの申し込みフォームからお申込みください。
申込みは終了しました
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。