グリーンカーテンづくり 家庭でできる地球温暖化対策

グリーンカーテンとはつる性の植物を窓の外に這わせ、夏の日差しを和らげ、室温の上昇を抑える自然のカーテンのことです。
育てる植物
朝顔、風船かずら、ゴーヤ、へちま、ひょうたん、きゅうり、かぼちゃ等つる性の植物であればグリーンカーテンを作成することが出来ます。
どんな効果があるの?

- 効果その1
通常のカーテンと同じく遮光効果があります。 - 効果その2
葉の蒸散作用による冷却効果があります。この効果によってクーラーの使用抑制につながります。つまり省エネルギー!!! - 効果その3
クーラーの使用を控えることで、電気代の節約となり地球温暖化防止につながります!たとえば「冷房の温度を1℃高く」設定するだけで、冷房必要期間において約670円分の節約に、また二酸化炭素に換算すると約11kgの削減になります。ご家庭でも簡単にできますのでぜひ挑戦してみてください。作り方については、パンフレット「グリーンカーテン作成マニュアル」を参照してください。
令和4年度における刈谷市での取組

市では平成18年度に市内全幼稚園、全保育園(計30園)においてグリーンカーテンづくりをはじめ、平成19年度には、市役所庁舎や保健センターなどの施設においても実施しました。
令和4年度には全幼児(稚)園(17園)、保育園(18園)、小学校(14校)、中学校(6校)、特別支援学校のほか、富士松市民センターをはじめとする市内公共施設13箇所において実施しています。幼児(稚)園・保育園では、朝顔の花で色水遊びや風船かずらの種取りなど、こどもたちの環境教育の資材としても活用されています。

刈谷市におけるグリーンカーテンコンテスト、教育施設・公共施設へのグリーンカーテンの設置は「あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金」を活用しています。
幼児(稚)園
-
1.刈谷幼児園 (PDF 471.8KB)
-
2.衣浦幼児園 (PDF 1.1MB)
-
3.小高原幼児園 (PDF 775.5KB)
-
4.かりがね幼児園 (PDF 626.6KB)
-
5.住吉幼児園 (PDF 745.3KB)
-
6.日高幼児園 (PDF 614.9KB)
-
7.富士松南幼児園 (PDF 704.8KB)
-
8.富士松北幼児園 (PDF 412.3KB)
-
9.井ケ谷幼児園 (PDF 486.4KB)
-
10.平成幼児園 (PDF 610.1KB)
-
11.小垣江幼児園 (PDF 468.3KB)
-
12.双葉幼児園 (PDF 720.1KB)
-
13.東刈谷幼児園 (PDF 586.0KB)
-
14.小垣江東幼児園 (PDF 762.9KB)
-
15.朝日幼児園 (PDF 593.1KB)
-
16.暁星幼稚園 (PDF 499.8KB)
-
17.刈谷大和幼稚園 (PDF 702.9KB)
保育園
-
1.富士松南保育園 (PDF 476.2KB)
-
2.富士松北保育園 (PDF 520.2KB)
-
3.慈友保育園 (PDF 766.0KB)
-
4.日高保育園 (PDF 498.5KB)
-
5.さくら保育園 (PDF 819.0KB)
-
6.東刈谷保育園 (PDF 695.7KB)
-
7.かりがね保育園 (PDF 174.3KB)
-
8.おがきえ保育園 (PDF 402.8KB)
-
9.あおば保育園 (PDF 736.5KB)
-
10.親愛の里保育園 (PDF 811.2KB)
-
11.こぐま保育園 (PDF 503.5KB)
-
12.第二こぐま保育園 (PDF 836.8KB)
-
13.刈谷ゆめの樹保育園 (PDF 564.4KB)
-
14.空のうさぎ保育園 (PDF 636.4KB)
-
15.刈谷大和保育園 (PDF 776.1KB)
-
16.城のうさぎ保育園 (PDF 340.2KB)
-
17.ことり保育園 (PDF 1.2MB)
-
18.ALL4KIDSナーサリースクール刈谷 (PDF 748.6KB)
小学校
-
1.亀城小学校 (PDF 1.4MB)
-
2.小高原小学校 (PDF 1.1MB)
-
3.日高小学校 (PDF 257.6KB)
-
4.衣浦小学校 (PDF 409.7KB)
-
5.住吉小学校 (PDF 652.1KB)
-
6.かりがね小学校 (PDF 427.4KB)
-
7.平成小学校 (PDF 808.0KB)
-
8.富士松南小学校 (PDF 631.4KB)
-
9.富士松北小学校 (PDF 671.1KB)
-
10.富士松東小学校 (PDF 415.3KB)
-
11.小垣江小学校 (PDF 325.8KB)
-
12.小垣江東小学校 (PDF 770.5KB)
-
13.双葉小学校 (PDF 455.4KB)
-
14.朝日小学校 (PDF 773.9KB)
中学校
-
1.刈谷南中学校 (PDF 688.1KB)
-
2.刈谷東中学校 (PDF 472.6KB)
-
3.富士松中学校 (PDF 799.8KB)
-
4.雁が音中学校 (PDF 922.9KB)
-
5.依佐美中学校 (PDF 480.8KB)
-
6.朝日中学校 (PDF 371.7KB)
特別支援学校
公共施設
-
1.富士松市民センター (PDF 550.4KB)
-
2.北部市民センター (PDF 463.5KB)
-
3.交通児童遊園 (PDF 434.7KB)
-
4.市民ボランティア活動センター (PDF 312.0KB)
-
5.しげはら園 (PDF 880.7KB)
-
6.心身障害者福祉会館 (PDF 721.1KB)
-
7.養護老人ホーム (PDF 333.4KB)
-
8.高齢者交流プラザ (PDF 567.6KB)
-
9.南部子育て支援センター (PDF 534.5KB)
-
10.北部子育て支援センター (PDF 486.0KB)
-
11.清掃センター (PDF 419.0KB)
-
12.不燃物埋立場 (PDF 401.6KB)
-
13.青山斎園 (PDF 304.8KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。