認知症地域支援推進員が活動しています。

ページID1014903  更新日 2023年9月22日

印刷大きな文字で印刷

認知症に関する知識を持ち、本人やご家族の相談に対応したり、関係機関と連携して適切な医療や介護サービスが受けられるよう支援を行います。

認知症地域支援推進員とは

認知症の人ができる限り住み慣れた環境で暮らし続けることができるように、地域の実情に応じて医療機関、介護サービス事業所や地域の支援機関をつなぎ、認知症の人や、そのご家族への支援・相談業務等を行う人のことです。

認知症地域支援推進員の活動内容

相談支援

認知症の人やその家族の相談支援を行います。
認知症地域支援推進員は、お住まいの地域を担当している地域包括支援センターに配置されています。

認知症を支援するネットワークづくり

「認知症にやさしいまちづくり」を進めるために、医療・介護・地域のさまざまな支援機関と協力を図り、ネットワークづくりを推進しています。
 

認知症サポーター養成講座

より多くの人に認知症のことを正しく知ってもらうために、講座等の機会を設けて、普及・啓発をしています。

「認知症カフェ」の支援

認知症の人や家族、地域住民など「誰もが参加でき、集うことができる場」である「認知症カフェ」の活動をサポートしています。

「認知症ケアパス」の作成

認知症の進行状況に合わせ、どのような医療・介護サービス等を受ければよいのか、支援やサービスがひと目でわかる冊子です。

その他

認知症地域支援推進員チラシ

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

長寿課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
長寿生きがい係・高齢福祉係・介護予防推進係 電話:0566-62-1063 介護保険企画係・介護認定給付係 電話:0566-62-1013
ファクス:0566-24-2466
長寿課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?