相続税の納税猶予に関する適格者証明について
相続税の納税猶予に関する適格者証明とは
相続税の納税猶予に関する適格者証明は、相続税の納税猶予の特例を受けようとする場合に、税務署に提出する書類のひとつで、農業委員会が発行するものです。
制度の詳細については、お近くの税務署へお問合せください。 刈谷税務署(電話:0566-21-6211)
なお、推定相続人である農業後継者が農地等の贈与を受けた場合の納税猶予の特例については、別の手続きとなります。
処理期間
締切日は毎月5日(5日が閉庁日の場合は翌開庁日)で、月末に開催される農業委員会にて議決後、証明書の発行となります。
申請様式
一申請につき、2部(正本1部、副本1部)提出です。
添付書類
-
添付書類一覧 (PDF 98.6KB)
-
営農計画書 (Word 41.0KB)
-
営農計画書 (PDF 84.4KB)
-
委任状(提出・受理限定) (Word 27.0KB)
-
委任状(提出・受理限定) (PDF 57.7KB)
記入例
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
農政課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1015 ファクス:0566-27-9652
農政課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。