事業所向け出張型病気の予防講座
刈谷市で働く方に向けて、保健師等が直接企業に出向き、健康・予防に関する講座を実施します。ぜひ、従業員の皆様の健康づくりにお役立てください。
内容
(1)メタボリックシンドロームを予防しよう
健診結果を活用して、メタボリックシンドロームの予防についてご説明します。
(2)たばこの害と受動喫煙
たばこの害は自分だけではありません。たばこが健康に及ぼす害と受動喫煙の害についてお話しします。
対象
1回あたりの参加者がおおむね10人以上の刈谷市内の事業所(先着10団体)
時間
30分~1時間程度(応相談)
費用
無料
※但し、講座に使用する会場の確保とそれに伴う費用は貴所でご負担ください。
申込方法
利用希望日の2か月前までに申請書(下記よりダウンロードできます)をご記入の上、刈谷市保健センター(健康推進課)へ提出してください。
※ファクスやメールによる提出も可能です。
その他
講座中の参加者の事故・けが等についての補償は、貴所で行ってください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
保健センター(健康推進課)
〒448-0858
刈谷市若松町3丁目8番地2
電話:0566-23-9559 ファクス:0566-26-0505
保健センター(健康推進課)へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。