声の市民だより 令和6年10月1日号
-
挨拶 (mp3 305.5KB)
-
表紙 (mp3 224.0KB)
-
目次 (mp3 861.5KB)
-
まるっと刈谷市 (mp3 484.6KB)
-
monthly photo (mp3 224.3KB)
あつまれかりやっ子、Pick Up子育て情報
4~12ページ
-
令和7年度入園案内 (mp3 7.5MB)
-
かりや保育人材バンク登録者募集 (mp3 606.8KB)
-
ファミリー・サポート・センター援助会員募集 (mp3 589.1KB)
-
子育てパパを応援します (mp3 605.0KB)
-
令和7年度放課後児童クラブ (mp3 961.8KB)
-
11月1日から児童扶養手当の対象者が拡充されます (mp3 505.9KB)
-
環境講演会~身近な海”三河湾”から考える環境問題とSDGs~ (mp3 518.0KB)
-
CoDoものTechプロジェクト2024 (mp3 811.9KB)
-
キー坊の環境講座 (mp3 640.6KB)
-
運動の秋!一緒にウォーキングを始めませんか (mp3 872.5KB)
-
親子スポーツ教室 (mp3 620.4KB)
-
市民講師企画講座 まなびの教室 (mp3 984.2KB)
-
あいちウィーク特別講座 (mp3 613.2KB)
-
あいちウィーク特別1DAY講座 (mp3 675.1KB)
-
キッズクラブ (mp3 1.2MB)
-
衣浦東部広域連合NEWS (mp3 1.3MB)
情報コーナー
-
情報コーナー (mp3 201.5KB)
-
募集 (mp3 1.2MB)
セントレア開港20周年 ありがとうヒコーキ/災害時井戸水提供の家/社会福祉協議会看護師 -
知識・教養 (mp3 1.8MB)
防犯講座/フローラルガーデンよさみ文化教室/救命講習会/お肉を美味しく健康に食べる!プロの裏技に学ぶ講座/いもかわうどん作り -
スポーツ (mp3 1.5MB)
秋の青空ヨガ/ミニテニス交流大会/市民交流ボッチャ大会/秋季チャレンジ運動教室 -
子育て (mp3 3.4MB)
おはなしイベント/ベビー体操/ハイブリットソーラーカーを作ろう/親子ふれあい遊び/子ども歴史体験講座/楽しく食べる食育で子どもが伸びる~食を楽しくする5つのポイント~/ノーバディズ・パーフェクト講座/親子で楽しむ英語絵本読み聞かせ講座/子どもの心と言葉をはぐくむ子育て/集まれ!未来の消防士たち/パパママクラス -
福祉・介護 (mp3 999.3KB)
愛知障害者職業能力開発校訓練生/終活情報キットの配布/認知症介護家族交流会 ケアラーズカフェ -
健康・医療 (mp3 1.8MB)
夜間頻尿のおはなし~ぐっすり眠れないあなたへ~/神経系難病患者・家族教室/更年期障害について知ろう!/託児付げんき度測定/骨髄提供者等助成事業/元気な時から話そう私の思い~自分らしく生きる~/高齢期に備える講座「心のケア編」 -
催し (mp3 2.7MB)
プラネタリウム新番組/生活創意工夫展/不動産鑑定士無料相談会/第34回東海北陸・みよし矯正展~変革する矯正~/無料調停手続相談会/秋の囲碁大会/なんでも税務相談会/親子アウトドア教室/金婚を祝う会 -
暮らし (mp3 1.6MB)
9月1日~10月31日は行政相談月間/10月は食品ロス削減月間/10月は県の男女共同参画月間/10月は青少年によい本をすすめる県民運動/10月は里親月間/10月11日~20日は秋の安全なまちづくり県民運動/愛知県最低賃金改正 -
西三河イベントだより (mp3 832.0KB)
豊田市博物館開館記念展「旅するジョウモンさん―5千年前の落とし物ー」/シン・鬼みちまつり~みんなでつくろう みんなでわらおう~/大浜てらまちウォーキング
サンモリーユ下條・歴史散歩・歴史博物館かわら版・TEAM刈谷の挑戦!
-
サンモリーユ下條だより (mp3 671.4KB)
-
歴史散歩299 (mp3 258.7KB)
-
歴史博物館かわら版 (mp3 476.0KB)
-
刈谷市ホームタウンパートナーTEAM刈谷の挑戦!Vol.109 (mp3 756.4KB)
シーホース三河 須田侑太郎 選手
カメラだより
-
カメラだより (mp3 978.3KB)
昔をそのままに後世へ伝承/ポッキー先生と遊ぼう/みんなで守るカキツバタ/パパとママになるため勉強中!
雑感・おわりに
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。