声の市民だより 令和6年8月1日号
-
挨拶 (mp3 106.0KB)
-
表紙 (mp3 376.5KB)
-
目次 (mp3 513.9KB)
-
まるっと刈谷市 (mp3 398.0KB)
-
monthly photo (mp3 196.8KB)
あつまれかりやっ子、Pick Up子育て情報
4~7ページ
-
8月1日は水の日 (mp3 1.1MB)
-
ミササガ fun sports (mp3 1.1MB)
-
洲原温水プール第2期水泳教室 (mp3 1.1MB)
-
脳とからだの健康チェックに出掛けよう (mp3 517.2KB)
-
総合文化センター 秋の1DAY講座 (mp3 1.2MB)
-
お盆期間は市民課窓口が混雑します (mp3 673.1KB)
-
週末の子どもの居場所 キッズクラブ (mp3 859.4KB)
情報コーナー
-
情報コーナー (mp3 207.1KB)
-
募集 (mp3 1.3MB)
小堤西池カキツバタ群落保護活動ボランティア/果実品質改善共進会特別審査/納税課会計年度任用職員(産休代替)/農業センサス調査員/スクールソーシャルワーカー人材登録 -
知識・教養 (mp3 2.4MB)
相続への備え講座/文化工房かりや主催 アートに光る”まゆ”ランタンを作ろう/陶芸教室/オーブンレンジで本格パン作り/県ひとり親家庭等就業支援講習会/手話レベルアップ講座/救命講習会 -
文化・芸術 (mp3 361.1KB)
アイリス少年少女合唱団ひだまりコンサート/第30回スクールコンサートカリヤ -
スポーツ (mp3 1.1MB)
バドミントン教室/インディアカ体験教室/卓球教室/愛知駅伝の選考対象拡大 -
子育て (mp3 3.2MB)
クイズ~絵本を読んで答えよう!~/おはなしイベント/すくすくパパ広場・育休パパ広場で遊ぼう/科学のお祭り 愛教大訪問科学実験/刈谷の夏・秋の星座を楽しむ/ポッキー先生と遊ぼう/ベビー体操/協力し合おう子育て/親子農業体験教室(東境町)/プレサロン/子どものイヤイヤとどう付き合うか/おじいちゃん・おばあちゃんと行く東山動植物園 -
福祉・介護 (mp3 892.4KB)
現況届をお忘れなく/認知症介護家族交流会/敬老金の贈呈 -
健康・医療 (mp3 2.9MB)
8月は食品衛生月間/心とからだのリフレッシュ~一流選手から学ぶリラックス法~/職場の健康づくりに取り組む事業所を表彰/代謝アップでダイエット!バレトン/病気を抱えながら大人になる我が子を支える家族のつどい/いきいきプラザ講座/こんな症状があればうつ病注意・ゲートキーパーについて/神経難病患者・家族教室 -
催し (mp3 1.8MB)
フォレストアドベンチャーモバイルで遊ぼう/原爆パネル展/かりや衣浦つながるねットPRイベント「なないろフェスタ」/洲原温水プール夏祭り/ママ・ジョブ・あいちにちよる就労に関する無料相談/ひかりかがやけコンサート未唯mie in刈谷/東吉野村ウォーキング -
暮らし (mp3 1.9MB)
8月1日~10日は夏の安全なまちづくり県民運動/今月の有害鳥駆除/刈谷市立地適正化計画変更案の説明/パスポート発給手数料のクレジットカード決済開始/全国家計構造調査にご協力ください/個人事業税第1期分の納期限は9月2日/救急車の適正利用を考えよう/農用地利用計画変更申出(農振除外および用途区分の変更)の受付停止 -
西三河イベントだより (mp3 260.2KB)
三河一色大提灯まつり(西尾市)
サンモリーユ下條・歴史散歩・歴史博物館かわら版・TEAM刈谷の挑戦!
-
サンモリーユ下條だより (mp3 504.5KB)
-
歴史散歩297 (mp3 271.7KB)
-
歴史博物館かわら版 (mp3 465.4KB)
-
刈谷市ホームタウンパートナーTEAM刈谷の挑戦!Vol.107 (mp3 644.9KB)
豊田自動織機シャイニーブルー 吉田莉帆 選手
カメラだより
-
カメラだより (mp3 907.4KB)
みんな大好き 小玉スイカ/一流の選手から学ぶ 夢の大切さ/パリ五輪での活躍を応援/蜂蜜を食べてサステナブル!
雑感・おわりに
このページに関するお問い合わせ
広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。