2024年度(令和6年度)活動報告(刈谷市郷土文化研究会)

ページID1020320  更新日 2025年4月11日

印刷大きな文字で印刷

2024年度(令和6)活動報告

開催日 内容 担当 参加人数
2024年4月21日(日曜)
  • 2024年度総会
    • 『かりや』45 (2024)配布
    • 研究発表
      長嶌秀雄「お寺とお宮が遊び場だった:ごく私的な宗教観の成り立ち」
    • 役員会1

55人

2024年5月17日(金曜)

市内研修会「知立神社の歴史と由来」

 14時00分第2駐車場

矢田 24人
2024年6月16日(日曜)
  • 第1回談話会
    岡部恒「家康・伊賀越え後の伊勢湾渡海経路」
  • 役員会2
長嶌 54人
2024年7月21日(日曜)
  • 第2回談話会
    川口孝嗣「神谷伝兵衛(1856-1922)と刈谷」
  • 役員会3
40人
2024年9月15日(日曜)
  • 第3回談話会
    • 神谷磨利子「森銑三と『刈谷図書館所蔵 貴重図書目録』(1932)」
  • 役員会4
飯田 42人
2024年10月22日(火曜) 県内研修会
「矢作川流域の古社寺と松平氏ゆかりの地を巡る」
岡部 32人
2024年11月23日(土曜)
  • 刈谷市中央図書館共催文化講演会(大会議室)
    • 塩村耕先生「村上忠順、岩瀬弥助、森銑三」
  • 役員会5
長嶌 68人
2025年1月19日(日曜)
  • 第4回談話会(大会議室)
    • 元刈谷地区歴史研究会「元刈谷の歴史」
  • 役員会6
長嶌 86人

2025年2月16日(日曜)

  • 第7回役員会(13時30分第1会議室)
    • 決算・事業報告
    • 『かりや』報告
    • 予算・事業計画
長嶌 401人
2025年3月31日(月曜)

『かりや』46(2025)発行(140冊)

 国立国会図書館・愛知県図書館・鶴舞中央図書館など43機関送付

このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?