かりや市民だより 令和元年12月1日号

ページID1001641  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市の広報紙「かりや市民だより」を見ることができます。ご覧になりたいページをクリックしてください。

1ページ

表紙(安心・安全なまちへ)

2~3ページ

日本一安心・安全なまちを目指して なくそう 交通事故!

4~5ぺージ

歴史博物館企画展「刈谷の近代化と豊田佐吉・喜一郎」

6~7ページ

  • ぐるぐるミュージアム まわる、うごく!歯車のチカラ
  • 夢と学びの科学体験館 イベントスケジュール

8~9ページ

令和元年度上半期 財政状況(9月30日現在)

10ページ

スポーツ教室

11ページ

  • 情報コーナーPICK UP
    • 令和2年度愛知県植樹祭「みどりのポスター」「みどりの標語」入賞者
    • 令和元年度刈谷文化協会各賞の受賞者

12ページ

  • 情報コーナーPICK UP
    • 2020かりや「新成人の集い」
    • グリーンカーテンコンテスト受賞者発表
    • 冬の節電キャンペーン 節電してすてきなごほうびをもらっちゃおう!

13ページ

  • 情報コーナー(募集)(知識・教養)
    • 刈谷市の人口 2019年11月1日現在(前年同月比)
    • 暮らしのガイドブックの広告主の募集、少年少女発明クラブ会員募集と説明会
    • かりや商人大学「争族を回避する」遺言書の書き方講座、漬物作り、フローラルガーデン文化教室
    • 市民のための「終活」講座 カードゲームから考えよう、将来の療養について

14ページ

  • 情報コーナー(知識・教養)
    • 防災講演会 陸上自衛隊の災害派遣について
    • 愛教大連携講座 オーブン粘土で干支づくり、空き家対策セミナー・個別相談会、救命講習会、要約筆記を覚えよう 文字でコミュニケーション

15ページ

  • 情報コーナー(文化・芸術)(子育て)
    • 教えて、先輩!私らしい働き方をイメージしよう
    • 市民文化祭 実験劇場2019、市役所フロアコンサート、笑う門に福来る 北部落語会、総合文化センターアトリウムコンサート、声楽カルテットによる“あの頃・この歌、あゝ人生に涙あり”、文化工房かりやアールマルシェ、マタニティーサロン、すくすくパパ広場で遊ぼう、Toyコンサート 親子で楽しむ音楽遊び

16ページ

  • 情報コーナー(子育て)(福祉・介護)(健康・医療)
    • 赤ちゃんサロン、クリスマス!風船プレゼント、おはなしイベント、母と子の体操あそび、今年は親子で作ろう!身体想いのクリスマスディナー、認知症介護家族交流会
    • ヨガとピラティスで心身を美しく整えよう

17ページ

  • 情報コーナー(健康・医療)(催し)
    • 市公式ポータルアプリ「あいかり」配信中
    • 市民健康講座「女性ホルモンとカラダのトリセツ」、集団運動教室、アイリスカルチャークラブ バレティス、ごんぎつねと遊ぶクリスマス
    • 工業高校生ロボット競技大会 ロボラグ2019

18ページ

  • 情報コーナー(催し)(暮らし)
    • 来て!見て!感じて!産業観光ツアー、コミュニケーションを楽しく試すワークショップ、国際交流フェスタ 10th Anniversary、12月4日~10日は人権週間、介護サービス事業者の公募結果
    • 衣浦東部広域連合財政状況の公表(令和元年11月公表分)

19ページ

  • 情報コーナー(暮らし)(西三河イベントだより)
    • 不審者電話防止装置が60歳から購入できるようになりました!
    • 12月1日~20日 年末の安全なまちづくり県民運動、こうた凧揚げまつり(幸田町)
  • 今号の表紙
  • 編集者雑感

20ページ

  • TEAM刈谷の挑戦!vol.49
  • 美術館コレクション 97
  • 歴史散歩 241
  • 歴博かわら版

21ページ

  • カメラだより
    • 集合写真 刈谷アニメcollectionに参加した皆さん
    • 総合計画の策定へ、今年も子牛がやってきた、アニメに世界に飛び込む、昔の陶器づくりを体験

22ページ

  • みんなの参加コーナー
    • 赤ちゃん登場
    • ギャラリー
    • こんにちは!(「白秋献詩」文部科学大臣賞受賞)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

広報広聴課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1001 ファクス:0566-23-1105
広報広聴課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?