固定資産税・都市計画税課税明細書の電子データによる提供について
固定資産税・都市計画税の課税対象資産を多数所有する納税義務者に対して、地方税法第364条第3項に規定する課税明細書を電子データにより提供します。
1 対象者
刈谷市内において課税明細書に記載されている土地及び家屋を合計50件以上(ただし、他の所有者と共有する土地及び家屋については除く。)所有し、電子データ化した課税明細書の受領を希望する方が対象となります。
2 申込手続
税務課窓口に、「電子データによる課税明細書の提供申込書」 及び未開封のCD-RまたはDVD-R(容量が600MB以上、フォーマットがwindowsのもの)の提出と、本人確認ができるもの(4 本人確認参照)を提示してください。電子データの提供にあたっては、手数料は無料です。
なお、郵送での申し込みも可能です。(郵送先)〒448-8501 刈谷市役所税務課土地係
申請手続等の詳細については、「課税明細書の電子データ提供の申込手続・交付までの流れ」「固定資産税・都市計画税課税明細書の電子データによる提供に関する実施要領」をご確認ください。また、ご不明な点等につきましては、税務課土地係へお問い合わせください。
-
「電子データによる課税明細書の提供申込書」 (PDF 73.2KB)
-
「課税明細書の電子データ提供の申込手続・交付までの流れ」 (PDF 190.4KB)
-
「固定資産税・都市計画税課税明細書の電子データによる提供に関する実施要領」 (PDF 93.3KB)
3 申込期間
電子データ化した課税明細書の受領を希望する年度の4月1日(4月1日が閉庁日の場合は直後の開庁日)から第1期納期限までです。
4 本人確認
申込時及び交付時に運転免許証やマイナンバーカードなどにより本人確認を行います。
納税義務者が法人である場合は、申込書に当該法人の代表者印を押印してください。受取者が当該法人の従業員である場合には、受取者の本人確認を行うとともに、従業員証等により受取者が当該法人の従業員であることの確認を行います。
詳しくは、「税務証明交付申請時の本人確認」のページをご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
税制係・市民税係 電話:0566-62-1205 土地係・家屋係 電話:0566-62-1008
ファクス:0566-62-1203
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。