空き家対策セミナー・個別相談会

ページID1009357  更新日 2025年10月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 暮らし

空き家対策セミナー・個別相談会

開催日

2025年12月7日(日曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後3時40分 まで

開催場所

総合文化センター 4階401・402研修室
中央生涯学習センター 基本情報

内容
第1部 講演会 午後1時30分から午後2時30分まで

 「実家のしまい方と空き家で困らないために今からやっておくこと」

 相続や空き家の管理で困らないために、今知っておきたい制度・手続きついてわかりやすく説明します。

第2部 個別相談会 午後2時40分から午後3時40分まで

 受講者のうち希望する人は、空き家に関する個別相談会に参加できます。(1組30分まで)

 【相談例】

 ・実家が空き家になり、管理に不安がある。

 ・相続でもめており、空き家の管理・活用で困っている。

申込み締め切り日

2025年12月5日(金曜日)

申込み

必要

11月4日(火曜日)から12月5日(金曜日)までに、氏名(フリガナ)、参加人数、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、(相談会希望者は空き家所在地、相談内容)を予約申込書(添付ファイルのチラシ裏面)にご記入の上、郵送、ファクスまたは電子メールで建築課へ。

もしくは、あいち電子申請・届出システム(下記リンク)からもお申込みいただけます。

  • 第1部 講演会の定員に満たない場合は当日先着順で追加受付します。

 

費用

無料

定員

第1部 講演会 50人(事前申込優先)

第2部 個別相談会 8組(要事前予約) 

  • 個別相談会のみの参加はできません。
講師

第1部 吉田孝彦氏(株式会社住宅相談センター代表取締役)

第2部 空き家マイスター(公益社団法人愛知県宅地建物取引業協会所属)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

建築課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1021 ファクス:0566-23-9331
建築課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?