特定外来生物「カミツキガメ」にご注意ください!

ページID1003910  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

令和元年5月27日(月曜)に刈谷市西境町の発杭川周辺で見つかったカメ(甲長46cm)が、特定外来生物「カミツキガメ」と確認されました。現在、周辺で他の個体は確認されていませんが、疑わしい個体を見つけた際には、以下の情報に注意し、環境推進課までご連絡ください。

写真:カメ
発見されたカミツキガメ

カミツキガメについて

体長

甲羅の長さは最大で約50cm

特徴

しっぽがワニに似ており、首やしっぽを甲羅の中に引っ込めることができない
アゴが強く、危害を加えられたと感じるとかみつく

生態及び生息地

夜行性で深い水場を好む
雑食性で昆虫類、甲殻類、貝類、魚類や両生類のほか、鳥類や小型哺乳類の死体、水草まで食べる

人への影響

陸にあげられた個体は攻撃的で、首の伸びが素早く、大型個体に咬かまれた場合は大怪我が想定される

カミツキガメを見つけたら

  • 手を出したり、触れたりしないでください
  • 大変危険なので、自分で対応しないでください
  • 発見日時、発見者、発見場所、その他の状況を市環境推進課(電話:0566-62-1017)までご連絡ください(可能であれば、写真の画像を添付)

参考

詳細な情報については、以下のページを参考にしてください。

このページに関するお問い合わせ

環境推進課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1017 ファクス:0566-24-3481
環境推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?