刈谷市児童・保護者によるヒヤリハット体験マップ

ページID1020812  更新日 2025年7月7日

印刷大きな文字で印刷

刈谷市児童・保護者による刈谷市ヒヤリハット体験マップの概要

刈谷市では、一般財団法人トヨタ・モビリティ基金、トヨタ車体株式会社、株式会社デンソー、公益財団法人豊田都市交通研究所とともに、身近な場所での危険な体験に関する交通安全調査を実施しました。調査は市内15箇所の小学校 4 年生から 6 年生の約4,200人及びその保護者を対象に行い、その結果を踏まえ、「刈谷市児童・保護者によるヒヤリハット体験マップ2024」を製作しました。体験マップでは、ヒヤリハット体験のあった市内の危険箇所(2,411箇所)を地図上で確認できます。また、地図上の危険箇所である紫・赤・橙・黄色の丸の中にある黒い丸をクリックするとヒヤリハット体験の内容が表示されます。個人、学校、自治区、団体等による交通安全啓発活動等にご活用ください。

刈谷市児童・保護者によるヒヤリハット体験マップ 2024

このページに関するお問い合わせ

くらし安心課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
交通防犯係 電話:0566-62-1010 市民相談係 電話:0566-62-1058
ファクス:0566-27-9652
くらし安心課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?