会誌『かりや』第5号(昭和58年)

ページID1001951  更新日 2023年6月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:かりや第5号

目次

  • [講演] 瓦の伝来と三河への波及(奈良国立博物館学芸課長 稲垣晋也)
  • 御高帳 刈谷藩寛政四年・文化十一年村替について(沢俊一)
  • 衣浦と小川氏と小川水野(四)(鈴木志偈)
  • 天誅組遺聞 早川清三郎と良器和尚(佐藤峻吉)
  • 高須村について(水谷登庸平)
  • ききがき 大野善二さんのお話(岡本建国)
  • 刈谷のいしぶみ巡り(五)河目正平先生碑(刈谷市八幡町安養寺)(萩原克彦)
  • 石像にみる庶民の信仰(野村定利)
  • 東栄町・刈谷市の道祖神と馬頭観音(杉浦正巳)
  • 本草学について 特に刈谷市立図書館所蔵村上文庫における本草学関係文献の紹介を中心として(四)(平野大治)
  • 貝化石から観た刈谷のむかし(二) 「刈谷市の地質・地盤」資料(杉浦正巳)
  • 刈谷の博物誌(一) 水辺の鳥(杉浦正巳)
  • 人国記 郷土が生んだ教育者熊木直太郎先生(久野あい)
  • [研究発表]大府の句集にあらわれた刈谷の俳人たち(加藤岩蔵)
  • 仏に魅せられて(五) チベット仏教を訪ねて(正木敦子)
  • [見学記]「花まつりの里」東栄町を訪ねて(原田光敏)目次
  • 昭和五十八年度のあゆみ・会則・会員名簿・役員

在庫数

在庫数は、下記リンクからご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?