会誌『かりや』第9号(昭和62年)

ページID1001947  更新日 2023年6月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:かりや第9号

目次

  • [講演] 重原荘と水野氏の一考察(愛知教育大学教授 新行紀一)
  • 宍戸弥四郎について(鈴木定雄)
  • 野田村稲垣家に残された善光寺詣道中日記帳(稲垣恒夫)
  • 重原藩の廃藩置県後に於ける協同茶園について(稲垣恒夫 佐藤俊克 渡邊哲郎)
  • 刈谷市のかたつむり(原田一夫)
  • 新聞記事にみる刈谷の自然(杉浦正巳)
  • 刈谷の博物誌(五) いまはなき刈谷の大きな松(杉浦正巳)
  • 奎堂先生碑文成案経緯 鹿門・岡千仞の生涯(萩原克彦)
  • 画家余聞 澤梅谷・田部井竹香(矢田富治)
  • 愛知県指定文化財「綱座天神画像」について(久野あい)
  • [研究発表] 刈谷藩寛政一揆(岡本建国)
  • [見学記] 満光寺庭園と鳳来寺傘杉、新城地域文化広場を訪ねて(丹村照明)
  • 昭和六十二年度のあゆみ・会則・会員名簿・役員

在庫数

在庫数は、下記リンクからご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?