会誌『かりや』第6号(昭和59年)

ページID1001950  更新日 2023年6月7日

印刷大きな文字で印刷

写真:かりや第6号

目次

  • [講演] 三河民俗の特色 祭りと芸能を中心に(茨城大学教授 竹田旦)
  • 慶応戊辰春土井利教上京延引について 明治七年十一月土井忠直、歴史課に差し出した取調書を中心に(沢俊一)
  • 衣浦と小川氏と小川水野(五)(鈴木志偈)
  • 刈北旧話 東境村の蔵米切手と助郷札(佐藤峻吉)
  • 刈谷のいしぶみ巡り(六)竹香田部井君碑(刈谷市高津波町医王寺)(荻原克彦)
  • 村上文庫と私(世古口徹)
  • 松本奎堂研究家久野長松先生について(矢田富治)
  • 石像にみる庶民の信仰(二) 行者・水神・田神など(野村定利 杉浦正巳)
  • 刈谷の博物誌(二) カエルの仲間(杉浦正巳)
  • 人国記 志士佐々木市兵衛略伝(近藤千代)
  • [研究発表] 旧福島領・重原藩について 東刈谷方面の史跡を案内して(稲垣恒夫 馬場敬一郎)
  • [見学記] 長篠・鳳来寺を訪ねて(杉浦正巳 馬場敬一郎)
  • 昭和五十九年度のあゆみ・会則・会員名簿・役員

在庫数

在庫数は、下記リンクからご確認ください。

このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?