施設案内 刈谷市環境センター

ページID1018337  更新日 2025年1月27日

印刷大きな文字で印刷

バリアフリー対応状況:

  • 障害者用駐車場があります
  • 車いす用トイレがあります
  • 車いす対応出入り口があります
  • 車いす対応エレベーターがあります
  • AEDがあります
  • アイコンの説明(新しいウィンドウで開きます)

刈谷市環境センター

概要

刈谷市環境センターは、し尿及び浄化槽汚泥を処理し、公共用水域(河川及び下水道)へ放流するためのし尿処理施設です。

 

主要施設

  • 地下

 地下ポンプ室、倉庫、水槽、ブロア室

  • 1階

 風除室、玄関、エレベーター、ホール、機械室、倉庫・工具庫、

 搬入室、焼却炉室、監視室

  • 2階

 エレベーター、ホール、事務室、会議室、中央監視室、電気室、

 倉庫、薬品庫、前処理脱水機室、水質分析室、書庫、

 機械室、男子便所、女子便所、多目的便所

 

処理方式及び規模

  • し尿処理施設

 処理能力:60kl/日

 処理方式:膜分離高負荷脱窒素処理方式(浄化槽汚泥対応型)

  • 下水道投入設備

 処理能力:40kl/日

 処理方式:前処理・固液分離処理方式

 

供用開始

 平成16年4月

所在地
〒448-0838 刈谷市逢妻町2丁目26番地2
Eメール

genryou@city.kariya.lg.jp

施設の構造

鉄筋コンクリート造2階建
休業日
日曜日
交通アクセス
JR逢妻駅から徒歩15分

地図

このページに関するお問い合わせ

ごみ減量推進課
〒448-0838
刈谷市逢妻町2丁目26番地1
電話:0566-21-1705 ファクス:0566-26-0507
ごみ減量推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?