平成30年度刈谷市行政評価委員会
刈谷市行政評価委員会外部評価実施結果報告書
第2回行政評価委員会において、外部評価を実施しましたが、その実施結果について、行政評価委員会により「平成30年度刈谷市行政評価委員会外部評価実施結果報告書」としてとりまとめられ、市に対して提出されました。
なお、この報告書には各委員よりいただいた意見に対する市の考え方及び対応等を示したものも掲載しております。
今後は、本報告書に基づき、施策の推進を図ってまいります。
平成30年度行政評価委員会開催結果
第1回
開催日・時間
5月30日(水曜)14時00分~15時00分
場所
市役所4階 402会議室
会議内容・決定事項
- 行政評価の進め方について
資料「平成30年度第1回刈谷市行政評価委員会」により説明。平成30年度の外部評価のテーマは、第1部として「まち・ひと・しごと創生総合戦略の取組等」、第2部として「教育に関する施策の内容」に決定。 - 外部評価対象事業選定について
資料「外部評価項目選定調査票」により説明。第1部の評価対象は、基本目標「しごと・雇用創出支援」に位置付けられている取組、第2部の評価対象は、総合計画に位置付けられている教育委員会所管の施策のうち、各委員の選定により決定。 - 今後のスケジュールについて
資料・議事要旨
-
第1回 次第 (PDF 88.6KB)
-
第1回 資料「平成30年度第1回刈谷市行政評価委員会」 (PDF 2.1MB)
-
第1回 資料「外部評価項目選定調査票」 (PDF 119.1KB)
-
第1回 議事要旨 (PDF 236.8KB)
第2回
開催日・時間
7月27日(金曜)13時30分~16時15分
場所
市役所7階 大会議室A
会議内容・決定事項
- 外部評価の実施
総合計画に位置付く教育に関する施策の内容のうち「教育内容の充実」を、総合戦略に位置付く取組のうち「魅力ある店舗づくり・消費喚起」を対象に外部評価を実施。
資料・議事要旨
刈谷市行政評価委員会委員名簿
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
企画政策課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-95-0003 ファクス:0566-23-1105
企画政策課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。