評価額算定のしくみ

ページID1003165  更新日 2021年2月25日

印刷大きな文字で印刷

ここでは、路線価評価のしくみを説明します。

路線価が決まるまでの流れ

  1. 刈谷市を状況の似た地域ごとにエリア分けします(およそ400程度のエリアに分けます)
  2. エリア1つにつき1箇所の標準的な宅地を選択します
  3. その標準的な宅地を不動産鑑定士に鑑定してもらいます
  4. 鑑定価格のおよそ7割を、その標準的な宅地が面する道路の路線価とします
  5. その道路との比較(道路幅・公共施設への近さ等)で価格を調整してエリア内の全道路に路線価を設定します

路線価は全国地価マップで確認できます

評価額が決まるまでの流れ

  1. 土地の正面の路線価を、その土地の1平方メートルあたりの基準の価格とします
  2. その土地の形・間口・奥行きなどの条件により路線価の価格を減額します
  3. 角地などの場合は正面の路線価にもう一方の路線価の一定割合をプラスします
  4. 3で算出した1平方メートルあたりの価格に土地の面積を掛けて評価額を決定します

※通常は、1筆の土地ごとに評価をしますが、複数筆がまとまってひとつの宅地を形成している場合などは、そのまとまりをひとつとして評価します。また、1筆を畑と駐車場などに分けて利用している場合は、それぞれに評価します。

評価例

イラスト:評価例の土地の形状

正面路線価 100,000円
正面奥行 20メートル→正面の奥行補正1.00
正面評点数=100,000×1.00=100,000

側方路線価 90,000円
側方路線の加算率0.03
側方奥行 20メートル→側方の奥行補正1.00
側方評点数=90,000×1.00×0.03=2,700

間口 20メートル→間口による補正1.00
1平方メートルあたりの評価額
=(100,000+2,700)×1.00=102,700円

固定資産税に関するお問い合わせは、電話:0566-62-1008(土地係・家屋係)までお願いします。

このページに関するお問い合わせ

税務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
税制係・市民税係 電話:0566-62-1205 土地係・家屋係 電話:0566-62-1008
ファクス:0566-62-1203
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?