市県民税[よくある質問] よくある質問
質問今年働いていないのに市県民税の納税通知書が届いたのはどうしてですか。
回答
市県民税は、前年(1月1日から12月31日まで)の所得に対して課税されます。たとえば、令和3年度の市県民税というのは、令和2年1月1日から令和2年12月31日までの間の所得を基礎として課税するものです。そのため、今年になってから何も所得がなかったとしても、前年に一定以上の所得があれば、課税されることになります。
このページに関するお問い合わせ
税務課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
税制係・市民税係 電話:0566-62-1205 土地係・家屋係 電話:0566-62-1008
ファクス:0566-62-1203
税務課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。