ごみの捨て方[よくある質問] よくある質問

ページID1002421  更新日 2025年8月12日

印刷大きな文字で印刷

質問いらなくなった衣類が大量にあるのですが、どのように処分したらよいですか?

回答

 リサイクルの観点から、地域の資源回収(一部衣類を回収している場所に限る)又は刈谷市資源回収所に持ち込むことをご検討ください。

 ただし、衣類が著しく痛んでいる状態(酷い汚れや破れなど)のものは、「燃やせるごみ」として出してください。

  • 刈谷市資源回収所(不燃物埋立場内)
    開館時間 8時30分~16時30分
    休館日 日曜日及び年末年始

 まだ着ることができる衣類は、リサイクルプラザ「エコくる」又はリサイクルプラザKCに出品販売することもできます。
 詳しくは、以下の関連リンクの各施設のページをご確認ください。

  • リサイクルプラザ「エコくる」(環境センター2階)
    開館時間 10時00分~16時00分
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始
  • リサイクルプラザKC(クリーンセンター2階)
    開館時間 10時00分~16時00分
    休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)及び年末年始

関連リンク

このページに関するお問い合わせ

ごみ減量推進課
〒448-0838
刈谷市逢妻町2丁目26番地1
電話:0566-21-1705 ファクス:0566-26-0507
ごみ減量推進課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?