下水道[よくある質問] よくある質問
質問下水道に接続すると、浄化槽は不要になるがどうしたらいいのですか?
回答
不要になった浄化槽は衛生面から処置をする必要があります。処置の方法として、撤去・埋め立てなどがありますが、市では雨水(うすい)貯留浸透施設への転用を推進しています。雨水貯留浸透施設への転用に関して市は補助金の制度のありますのでご検討ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
下水道課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1029 ファクス:0566-23-2087
下水道課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。