施設案内 刈谷市民ホール 基本情報
- 概要
名古屋駅からJR東海道本線で約20分と交通アクセスに恵まれた環境にあり、大ホール(最大1,541席)、小ホール(最大282席)など充実した施設を備えています。
- 所在地
- 〒448-0858 刈谷市若松町2丁目104番地(刈谷市総合文化センター「アイリス」内)
- 電話
- 0566-21-7430
-
施設の構造
- 鉄骨鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造
地下1階、地上5階建 -
開館時間
-
午前9時から午後10時まで
- 休館日
- 毎月第1月曜日(祝日にあたる場合は翌日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
- 駐車場
-
- 収容台数
610台(身体障害者用含) - 利用時間
入庫 午前8時30分から午後10時まで
出庫 24時間可能 - 利用料金
30分150円(施設利用者は入庫から4時間分無料)
- 収容台数
- 交通
-
JR刈谷駅・名鉄刈谷駅に直結(南口より徒歩3分)
公共施設連絡バス「かりまる」 全路線「刈谷駅南口」または東境線、西境線もしくは一ツ木線「刈谷駅北口」バス停下車 - 備考
-
- エレベーター、多目的トイレがあります。
- 施設全体にユニバーサルデザインを取り入れ、ホールを利用する方のご希望に応じて、磁気ループ設備を利用することができるほか、エレベーターのフットスイッチや補助犬用トイレ(小便専用)も整備しています。
地図
新型コロナウイルス感染症対策情報
利用上の注意事項
利用者は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の対策を行ってください。
- マスクを着用すること(舞台出演者等、特別な場合を除く)
- 手指を消毒すること
- 発熱、咳、咽頭痛など体調不良の方の入場制限
- 利用する部屋等の換気を行うこと
- 人と人の距離をできる限り2メートル空けること
- 飲食を伴う利用については、同一グループで同一テーブルにつき4名までを目安とすること(パーティー利用は不可)
定員の2分の1以下の人数(下表参照)での利用をお願いします。
部屋名 |
通常 |
対策 |
---|---|---|
大ホール | 1,541席 | 770席以下 |
小ホール | 282席 | 141席以下 |
リハーサル室1 | 92名 | 46名以下 |
リハーサル室2 | 51名 | 25名以下 |
来館者による大声での歓声、唱和等がないことを前提とした利用については、必要となる感染防止対策を総合的に講じた上で、定員の100%以内で利用が可能です。希望する場合は、事前に刈谷市総合文化センター「アイリス」へお申し出ください。
上記以外に、感染症拡大防止のため、ご協力をいただく場合がありますので、ご承知おきください。
なお、今後の感染症の状況の変化に応じて、再度、施設の休館、開館時間の短縮などの措置を実施する場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。
利用案内
利用条件
どなたでも利用できます。
利用申込方法
直接施設でお申込み下さい。
利用料金
有料
備考
詳しくは、「刈谷市総合文化センター」ホームページをご覧ください。
部屋
Wi-Fi設備の導入
令和5年1月より、「リハーサル室1・リハーサル室2」でWi-Fiが利用できるようになりました。
このページに関するお問い合わせ
刈谷市総合文化センター
〒448-0858
刈谷市若松町2丁目104番地
電話:0566-21-7430 ファクス:0566-21-7440
刈谷市総合文化センターへのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。