のぞましい家庭教育のしおり(令和4年度分)
のぞましい家庭教育のしおり(令和4年度分)
刈谷市児童生徒愛護会では、毎月(8月を除く)、児童生徒及び園児に「のぞましい家庭教育のしおり」を配信しています。
-
(令和5年3月)~のぞましい家庭教育を目指して~インターネット等の利用に関する実態調査~(児童・生徒、保護者対象)(2)【第622号】 (PDF 516.8KB)
-
(令和5年2月)~のぞましい家庭教育を目指して~インターネット等の利用に関する実態調査~(児童・生徒、保護者対象)(1)【第621号】 (PDF 556.0KB)
-
(令和5年1月)~継続するために大切なこと~【第620号】 (PDF 384.4KB)
-
(令和4年12月)~思いやりの心を感じた体験~思いやりの芽生え~【第619号】 (PDF 469.4KB)
-
(令和4年11月)~家族への感謝 「産まれてきてくれて ありがとう」~【第618号】 (PDF 445.4KB)
-
(令和4年10月)~有意義な「読書タイム」を~【第617号】 (PDF 444.1KB)
-
(令和4年9月)~おばあさまから教えていただいたこと~【第616号】 (PDF 431.1KB)
-
(令和4年7月)~我が家の暗黙のルール~週末の食卓はみんなで!~【第615号】 (PDF 466.9KB)
-
(令和4年6月)~新しい生活様式にともなう時間の使い方~【第614号】 (PDF 427.2KB)
-
(令和4年5月)~家族で考える交通安全~【第613号】 (PDF 420.4KB)
-
(令和4年4月)~出会いの季節~【第612号】 (PDF 400.3KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
電話:0566-62-1036 ファクス:0566-25-1006
生涯学習課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。