消費生活情報
消費者行政につきましては、今後も引き続き消費者の安心・安全のため、消費者トラブルの未然防止に向けた啓発活動の推進や消費生活相談体制の維持・充実に取り組んでまいります。
令和5年3月1日 刈谷市長 稲垣 武
消費者庁
独立行政法人 国民生活センター
消費者から受けた相談事例とその解決結果など
独立行政法人 情報処理推進機構 IPA
- ワンクリック請求に関する情報 画面が消えない場合の復旧方法(外部リンク)
- ウイルス検出の警告メッセージが表示された場合の対処(外部リンク)
- 情報セキュリティに関するよくある相談と回答(FAQ)(外部リンク)
- 情報セキュリティ安心相談窓口(外部リンク)
政府広報オンライン
- 消費生活(外部リンク)
- 巧妙化する特殊詐欺!(外部リンク)
- 「お試し」のつもりが定期購入に!?こんなところに、落とし穴(外部リンク)
- 新たな手口のヤミ金融に注意! 「#個人間融資」「給与ファクタリング」(外部リンク)
消費生活情報あいち暮らしWEB
このページに関するお問い合わせ
くらし安心課
〒448-8501
刈谷市東陽町1丁目1番地
交通防犯係 電話:0566-62-1010 市民相談係 電話:0566-62-1058
ファクス:0566-27-9652
くらし安心課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。