愛知駅伝の選手になろう!

ページID1013941  更新日 2025年4月15日

印刷大きな文字で印刷

第18回(令和7年度)大会については、主催者からの情報提供があり次第、本ページの情報を更新します。

2005年に開催された「愛知万博」のメモリアルイベントであり、愛知県内市町村の交流やスポーツの振興を目指す愛知駅伝。

刈谷市の代表選手となって、たすきを繋いでくれる方々を募集します!

大会名称

第18回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称:愛知駅伝)

開催日時

令和7年12月6日(土曜) ※雨天決行

会場

愛・地球博記念公園

出場資格

  • 市内在住者
  • 市内在勤者
  • 保護者の居住地が刈谷市内かつ愛知県内の学校へ在学している小学生・中学生・高校生
  • 他市居住の方のうち、出身中学校が刈谷市内の人

 ※「在住」とは住民票のある所在地とします。

 ※ 外国籍留学生は本人の在籍する学校の所在地を基準とします。

出場選手枠

  • 小学生男子
  • 小学生女子
  • 中学生男子
  • 中学生女子
  • ジュニア男子
  • ジュニア女子
  • 一般男子
  • 一般女子
  • 40歳以上

上記9区分について、各2名ずつ(補欠(副走者)を含みます)

※ジュニアは、2007年4月2日~2010年4月1日生まれの方とします。

※一般は、2007年4月1日以前に生まれた方とします。

※40歳以上は、令和7年12月6日時点の年齢とします。また、男女を問いません。

選手選考について

  • 「代表選手選考申込書」を提出した方のみを対象に、愛知駅伝刈谷市実行委員会で選考します。
  • 選考は令和7年9月下旬に実施予定です。結果は、申込書を提出した方全員へ通知します。

「代表選手選考申込書」提出期日

令和7年9月11日(木曜日)まで ※必着

提出先・提出方法

 申込書提出先:刈谷市スポーツ課指導係「愛知駅伝」実行委員会事務局

 提出方法:直接、郵送(〒448-0011 刈谷市築地町荒田1 ウィングアリーナ刈谷内)またはファクス(0566-63-6889)

刈谷市代表選手選考申込書 様式

下記、距離の記録は必ず記入してください。

<対象部門>

<距離>

小学生男子、小学生女子

1500m

中学生男子、中学生女子

3000m

ジュニア男子、ジュニア女子、一般男子、一般女子、40歳以上

5000m

未成年者の選手選考申し込みには、申込書へ保護者の自署または記名・押印が必要です。電子データ上で申込書を入力・作成する場合は、押印をお忘れないようご注意ください。

刈谷市陸上記録会について

刈谷市陸上競技連盟が主催する記録会が、春季・夏季・秋季に開催されます。

選考申込書に記載いただいた記録は、選手選考時の参考とさせていただきますので、ぜひ出場してください。

※記録会への出場は、選考申込にあたっての必須条件ではありません。

日程

春季記録会:5月25日(日曜)

夏季記録会:6月28日(土曜)

秋季記録会:9月21日(日曜)

会場

ウェーブスタジアム刈谷

問い合わせ先

愛知駅伝に関すること

愛知駅伝実行委員会事務局(刈谷市スポーツ課)

電話:0566-63-6040

陸上記録会に関すること・申し込み

刈谷市陸上競技連盟 担当者:藤城

メール:yutaka.fujishiro@gmail.com

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

スポーツ課
〒448-0011
刈谷市築地町荒田1番地
電話:0566-63-6040 ファクス:0566-63-6889
スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?