第3次刈谷市スポーツマスタープランを策定しました
本市では、スポーツが青少年の健全育成や地域社会の再生、心身の健康の保持増進など多面にわたる役割を担い、市民に明るく健康で活力に満ちた生活をもたらす力になるものとして、1993(平成5)年度に第1次、2008(平成20)年度に第2次刈谷市スポーツマスタープラン(2013(平成25)年度中間改定)を策定し、その振興に努めてきました。
今回は、第2次刈谷市スポーツマスタープランの計画期間の終了に合わせ、その基本理念やテーマ、基本的視点を継承しつつ、現状や課題を再度見直し、本市の持つ特性を活かしながら、より効果的にスポーツ振興を推進していくための新たな指針となる第3次刈谷市スポーツマスタープランを策定しました。
概要版
計画書
分割ダウンロード
-
表紙 (PDF 224.2KB)
-
はじめに (PDF 600.4KB)
-
目次 (PDF 122.8KB)
-
第1章 総論 (PDF 1.5MB)
-
第2章 スポーツ活動の現状と課題 (PDF 3.4MB)
-
第3章 基本構想 (PDF 1.1MB)
-
第4章 基本計画 (PDF 1.9MB)
-
第5章 進行管理の方策 (PDF 704.8KB)
-
資料編 (PDF 635.6KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
スポーツ課
〒448-0011
刈谷市築地町荒田1番地
電話:0566-63-6040 ファクス:0566-63-6889
スポーツ課へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。