水野勝成の生涯(1-誕生~放浪時代)

ページID1009844  更新日 2022年1月12日

印刷大きな文字で印刷

誕生~放浪時代

永禄7年(1564)[勝成1歳(数え年)]

  • 8月15日、水野忠重の嫡男として勝成誕生

天正3年(1575)[勝成12歳]

日本・刈谷のできごと

  • [長篠の戦い」
  • 12月、佐久間信盛の讒言により織田信長の怒りに触れ、水野信元が殺害される
  • 刈谷は佐久間領となる

天正7年(1579)[勝成16歳]

  • 3月、家康の遠江馬伏塚進軍に従う
  • 高天神城攻めに父忠重と加わる

日本・刈谷のできごと

  • 安土城が完成

天正8年(1580) [勝成17歳]

日本・刈谷のできごと

  • 8月、佐久間信盛が信長の不興を買い、刈谷から追放される
  • 9月、父忠重が刈谷城主となる

天正9年(1581)[勝成18 歳]

  • 高天神城落城時に首2級挙げる
  • 織田信長より感状と左文字(刀)を賜る

天正10年(1582)[勝成19歳] 

  • 8月、家康配下として北条氏直攻めで内藤某の首を挙げる[黒駒合戦]

日本・刈谷のできごと

  • 3月、織田信長が武田家を滅ぼす
  • 6月、織田信長死去[本能寺の変]
  • 9月5日、忠重が甲斐国へ出陣

天正12年(1584)[勝成 21歳]

  • 3月、父忠重と共に本治城攻め
  • 4月9日、長久手合戦で一番首を挙げる
  • 6月、滝川一忠と相討ちで負傷[蟹江城合戦]
  • 父の家臣、富永半兵衛を斬り、父から勘当される

日本・刈谷のできごと

  • [小牧・長久手の戦い]

天正13年(1585)[勝成22歳]

  • 9月1日、豊臣秀吉に仕える(摂津国豊島郡内728石)

日本・刈谷のできごと

  • 7月11日、豊臣秀吉が関白に就任
  • 7月、豊臣秀吉が四国を平定する

天正14年(1586)[勝成23歳]    

  • この頃、秀吉の下を去り浪人となる

天正15年(1587)[勝成24歳]

  • 肥後に赴き、佐々成政に仕える
  • 肥後国人一揆攻めに参陣
  • 山家城攻めに参陣し戦功をあげる
  • 佐々成政留守中に有働某が熊本城を包囲、勝成は先鋒として包囲陣を追い払う
  • 山計城攻めにおいて、一番乗りで首2級打ち取る

日本・刈谷のできごと

  • 5月、豊臣秀吉が九州を平定する
  • 7月29日、水野忠重が従五位下和泉守に叙任され、豊臣姓を賜る

天正17年(1589)[勝成26歳]

  •  小西行長に属し、志岐天草の賊徒を追討し先陣にて首級を挙げる

天正18年(1590)[勝成27歳]

日本・刈谷のできごと

  • 8月、豊臣秀吉が後北条氏を攻略[天下統一の達成]
  • 9月、忠重が伊勢国神戸へ転封

文禄元年(1592)[勝成29歳]

日本・刈谷のできごと

  • [文禄の役]

文禄3年(1594)[勝成31歳]

日本・刈谷のできごと

  •  忠重が刈谷城主となる

文禄4年(1595)[勝成32歳]

日本・刈谷のできごと

  • 忠重の領地が三河国で5000石加増される
  • 7月、豊臣秀次が切腹する

慶長元年(1596)[勝成33歳]

  • この頃、備後・備中へ赴き、三村紀伊守家親に仕える

慶長2年(1597)[勝成34歳]

日本・刈谷のできごと

  • [慶長の役]

慶長3年(1598)[勝成35歳]

  • 家康の仲介により忠重と対面し、和解
  • 嫡男勝俊が備中成羽で誕生

このページに関するお問い合わせ

歴史博物館
〒448-0838
刈谷市逢妻町4丁目25番地1
電話:0566-63-6100 ファクス:0566-63-6108
歴史博物館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?