テーマコーナー

ページID1001862  更新日 2025年10月24日

印刷大きな文字で印刷

中央図書館のテーマコーナー紹介のページです。
期間中はテーマに沿った資料を選書し、紹介をしています。
ぜひご覧ください!

11月 一般書テーマ 読書の秋~私の好きな本~

書名 著者名等 請求記号・種別

皇帝たちの中国史

宮脇淳子

一般

222/コ/

47都道府県女ひとりで行ってみよう 益田ミリ

一般

291/ヨ/

未来の年表[1] 河合雅司

一般

334/ミ/1

面白くて眠れなくなる物理 左巻健男

一般

420/オ/

死ぬまでに見たい洋館の最高傑作2 内田青蔵 他

一般

523/シ/2

まっすぐだけが生き方じゃない リズ・マーヴィン 他

一般

653/マ/

その塾講師、正体不明 貴戸湊太

一般

B913.6/キト/

コーヒーにミルクを入れるような愛 くどうれいん

一般

914.6/クト/

11月 YA(ヤングアダルト)コーナー 心に響く(伝記・名言・哲学・宗教)

ヤングアダルトとは…
「子どもと大人の間の世代」つまり「まだ大人でもなく、もう子どもでもない世代」のことです。
具体的には中高生を中心とする10代の若者を対象とします。
刈谷市中央図書館のYAコーナーにもYA世代の方はもちろん、大人の方まで幅広く楽しんでいただけるような本をご用意しています!

書名 著者等 請求記号・種別

ゆっくりとはやく

ブリジット・ラベ 他

一般

104/テ/

この哲学者を見よ ピエトロ・エマヌエーレ 他

一般

130/コ/

マンガで入門世界一ゆるい哲学 マイケル・F.パットン 他

一般

130/マ/

君たちはどう生きるか 吉野源三郎

児童

159/キ/

動物には心があるの?人間と動物はどうちがうの?

エリザベット・ド・フォントネ 他

児童

481/ト/

11月 児童書テーマ よんでみよう!かみしばい

書名 著者名等 請求記号・種別

おっきなおにぎりちっさなおにぎり

やえがしなおこ 他 児童
K/オ/8
かんづめあけよう! 五味太郎

児童

K/カ/8

かぜのこえんのおちばさらい いまむらあしこ 他

児童
K/カ/12

ごはんですよーっ 宮崎二美枝 他

児童

K/コ/12

しきぶとんとうさんとかけぶとんかあさんとまくらちゃんのいちにち とよたかずひこ

児童

K/シ/8

だれのごちそう? ねもとまゆみ 他

児童

K/タ/8

パンダさんパンダさんなにしてるの? とよたかずひこ

児童

K/ハ/8

11月 CDテーマ 聴いて楽しむ 朗読CD

タイトル 著者名等 請求記号・種別

怪人二十面相1

江戸川乱歩 他

聴覚

DG2/エ/1451

おやすみ、ロジャー カール=ヨハン・エリーン 他

聴覚

DW2/カ/1467

鉄道員(ぽっぽや)

浅田次郎 他

聴覚

DG2/ア/1453

ふるさとの昔ばなしベスト King Records

聴覚

DG2/フ/9925

野菊の墓 伊藤左千夫

聴覚

DG2/イ/1795

テーマコーナーには他にも、たくさんの資料を用意しています!
また、お探しの資料がない場合はカウンターにてご相談ください。
貸出中の資料には、予約ができます。

このページに関するお問い合わせ

中央図書館
〒448-0852
刈谷市住吉町4丁目1番地
電話:0566-25-6000 ファクス:0566-26-0510
中央図書館へのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

ページ内容改善の参考とするためにご意見をいただいています。

このページの内容は分かりやすかったですか?